二百八十四発目
2007年8月29日ただいま、俺
お帰り、俺
あ〜、頭痛いです
生中飲みながら焼酎は良くないんです><
いや、常人ならどうってことなかろうが
俺は酒には弱いんです><
でも今日は無理しちゃいました(テヘ
なんかそういう気分だったんです・・・
お帰り、俺
あ〜、頭痛いです
生中飲みながら焼酎は良くないんです><
いや、常人ならどうってことなかろうが
俺は酒には弱いんです><
でも今日は無理しちゃいました(テヘ
なんかそういう気分だったんです・・・
よっしゃ、今年もフラゲ完了!
都会に住んでて嬉しいのはこういうときだよね
ホントは明日発売なのに、店頭には普通に並んでる・・・
素晴らしかって!
今聞いてますよ、やっぱいいわぁ〜
で、だ
今日はなんか、アレだってね
皆既月食なんだってね
そ れ ど こ ろ じ ゃ な い わ よ
雷!ちょw
ッカーーーーン!!!
ってw
ド がなかったよ、マジで
そんだけ激しいのが近くに落ちたっぽいです
停電にはなってないけど いやぁ、激しかった
さて、CD聞きながら飯でも食うか
都会に住んでて嬉しいのはこういうときだよね
ホントは明日発売なのに、店頭には普通に並んでる・・・
素晴らしかって!
今聞いてますよ、やっぱいいわぁ〜
で、だ
今日はなんか、アレだってね
皆既月食なんだってね
そ れ ど こ ろ じ ゃ な い わ よ
雷!ちょw
ッカーーーーン!!!
ってw
ド がなかったよ、マジで
そんだけ激しいのが近くに落ちたっぽいです
停電にはなってないけど いやぁ、激しかった
さて、CD聞きながら飯でも食うか
この1週間は非常に長く厳しいものになりそうだ・・・
が、しかし
あと4日が経てば・・・楽になれる
そう思って頑張るしかないようだ
そんなわけで今日は朝から家守さんとご対面
家守さん・・・分かりますよね?
カタカナで書くと ヤモリ タモリじゃないよ
カバンどけたら茶色くて小っちゃいのがいて
うわっ
てなりました
でも ゴ@ と違って気味の悪い触覚とか無いし、何より
家 守 だからぞんざいな扱いはしてませんよ
っつか 家守 ←これであってるよね?ヤモリ・・・
家を守ってくれるから 家守 だったような気がするけど・・・違ったっけ?
まぁいいや、とりあえず 家守さんとは仲良くします
が、しかし
あと4日が経てば・・・楽になれる
そう思って頑張るしかないようだ
そんなわけで今日は朝から家守さんとご対面
家守さん・・・分かりますよね?
カタカナで書くと ヤモリ タモリじゃないよ
カバンどけたら茶色くて小っちゃいのがいて
うわっ
てなりました
でも ゴ@ と違って気味の悪い触覚とか無いし、何より
家 守 だからぞんざいな扱いはしてませんよ
っつか 家守 ←これであってるよね?ヤモリ・・・
家を守ってくれるから 家守 だったような気がするけど・・・違ったっけ?
まぁいいや、とりあえず 家守さんとは仲良くします
二百八十一発目
2007年8月25日来週の今頃は長崎
来週の明日も、長崎
その次も・・・長崎
一週間って不思議だな
明日はまたしてもお買い物
最近金使いすぎかもしれん
でも、自分が楽しむための金なんで、おk
買ってきたものは多分UPします
ウザかったら言ってくださいね
さて、明日に備えて寝るか
来週の明日も、長崎
その次も・・・長崎
一週間って不思議だな
明日はまたしてもお買い物
最近金使いすぎかもしれん
でも、自分が楽しむための金なんで、おk
買ってきたものは多分UPします
ウザかったら言ってくださいね
さて、明日に備えて寝るか
正解は・・・uno くんでした!
正解したはるたサンには俺のとびっきりの愛をプレゼントします、嘘です
そんなワケで今日は uno くんの感想です
青くて丸い uno くんのキャッチコピーは
「スゴ立ちハード」
ようするに・・・
スゴくハードに立ちますよ と
スンバラスィくない?
ハードと言うことは・・・・・・ツンツン!!
スゲェ!ツンツンスゲェ!!
思えば10秒も悩まずに買ってしまった
で、今日の朝
「今日は新しいワックスくんのお披露目の日だ!」
いや、朝からこんな気持ち悪いこと言わないよ?
まぁ、心の中ってことで
「ス〜パ〜ハ〜ド ランラランラランララン♪」
歌いながらフタを開け
「ス〜パ〜ハ〜ド ランラランラランララン♪」
歌いながら適量を手に取る
「ス〜パ〜ハ〜ド ランラランラランララン♪」
歌いながら手にのばし
「ス〜パ〜ハ〜ド ランラランラランララン♪」
歌いながら髪の毛へ!
「ス〜パ〜ハ〜ド ランラランラランララン♪」
「ス〜パ〜ハ〜ド ランラランラランララン♪」
「ス〜パ〜ハ〜ド ランラランラランララン♪」
「ス〜パ〜ハ〜ド ランラランラランララン♪」
「ス〜パ〜ハ・・・ド ランラランラランララ・・・ン?」
あれれ〜?
まずは自分の思うがままにやっちゃった結果
なんか敗北・・・?
次は基本的な塗り方
なんか・・・面白くない
次は小冊子に書いてあった塗り方
あ、あれれ〜?
結果:大敗
今日は適当な感じにして会社に行き、帰ってきてから悩むこと数分・・・
結果:量が少なかったんじゃなかろうか
ワックスの・・・なんつーかこぅ、素材?
がファイバーなんで、いつもと同じくらい取ってるつもりでも
なんか少なかったみたいです
明日は今日の倍くらい塗ったくって行きます、会議に
と、いうわけで
待て次回!(解決編?
正解したはるたサンには俺のとびっきりの愛をプレゼントします、嘘です
そんなワケで今日は uno くんの感想です
青くて丸い uno くんのキャッチコピーは
「スゴ立ちハード」
ようするに・・・
スゴくハードに立ちますよ と
スンバラスィくない?
ハードと言うことは・・・・・・ツンツン!!
スゲェ!ツンツンスゲェ!!
思えば10秒も悩まずに買ってしまった
で、今日の朝
「今日は新しいワックスくんのお披露目の日だ!」
いや、朝からこんな気持ち悪いこと言わないよ?
まぁ、心の中ってことで
「ス〜パ〜ハ〜ド ランラランラランララン♪」
歌いながらフタを開け
「ス〜パ〜ハ〜ド ランラランラランララン♪」
歌いながら適量を手に取る
「ス〜パ〜ハ〜ド ランラランラランララン♪」
歌いながら手にのばし
「ス〜パ〜ハ〜ド ランラランラランララン♪」
歌いながら髪の毛へ!
「ス〜パ〜ハ〜ド ランラランラランララン♪」
「ス〜パ〜ハ〜ド ランラランラランララン♪」
「ス〜パ〜ハ〜ド ランラランラランララン♪」
「ス〜パ〜ハ〜ド ランラランラランララン♪」
「ス〜パ〜ハ・・・ド ランラランラランララ・・・ン?」
あれれ〜?
まずは自分の思うがままにやっちゃった結果
なんか敗北・・・?
次は基本的な塗り方
なんか・・・面白くない
次は小冊子に書いてあった塗り方
あ、あれれ〜?
結果:大敗
今日は適当な感じにして会社に行き、帰ってきてから悩むこと数分・・・
結果:量が少なかったんじゃなかろうか
ワックスの・・・なんつーかこぅ、素材?
がファイバーなんで、いつもと同じくらい取ってるつもりでも
なんか少なかったみたいです
明日は今日の倍くらい塗ったくって行きます、会議に
と、いうわけで
待て次回!(解決編?
はるたサンにマジ感謝!
パイプユニッシュのおかげで久々に綺麗なお風呂が!!
マジでスゴイです、詰り気味の浴槽にどうぞ(どんだけ
で、薬局に行ってきたわけですが
最近薬局に行くと目当てのものと一緒に必ず買ってしまうものがあります
ワ ッ ク ス
なんかこぅ、髪を立てたいんです
結構前から
で、なんかいいのないかな〜って探すんです
そして買っちゃうんです
今日も・・・
画像の中のどれかが今日買ってきたものです
そしてどれかが先週・・・苦笑
いや、どれもこれも素晴らしいくらいに髪を立ててくれるんですが
自分の思い通りにならないというか、なんというか
自分の髪質の問題なのかな・・・今日買ってきたものは明日会社行くときに試したいと思います
結果報告は・・・・・・・・・待て次回!
パイプユニッシュのおかげで久々に綺麗なお風呂が!!
マジでスゴイです、詰り気味の浴槽にどうぞ(どんだけ
で、薬局に行ってきたわけですが
最近薬局に行くと目当てのものと一緒に必ず買ってしまうものがあります
ワ ッ ク ス
なんかこぅ、髪を立てたいんです
結構前から
で、なんかいいのないかな〜って探すんです
そして買っちゃうんです
今日も・・・
画像の中のどれかが今日買ってきたものです
そしてどれかが先週・・・苦笑
いや、どれもこれも素晴らしいくらいに髪を立ててくれるんですが
自分の思い通りにならないというか、なんというか
自分の髪質の問題なのかな・・・今日買ってきたものは明日会社行くときに試したいと思います
結果報告は・・・・・・・・・待て次回!
二百七十八発目
2007年8月22日眠すぎて気分が悪い
なら早く寝ればいいのに・・・
今日も残業でした
でも、残業が決まった瞬間
「またか・・・」
と思う反面
「残業代ゲトー!」
と、思う自分がいました
いや、残業代にも制度があってだな
トータルの就業時間がうんぬんかんぬん・・・
ようするに1ヶ月に1日残業した程度じゃ大した残業代なんか出ないわけですよ
なんで、今日の残業は無駄
まぁ、大したことなかったからいいんだけどさ
うぅ、眠い・・・あと3時間しか寝れないけど、おやすみです
なら早く寝ればいいのに・・・
今日も残業でした
でも、残業が決まった瞬間
「またか・・・」
と思う反面
「残業代ゲトー!」
と、思う自分がいました
いや、残業代にも制度があってだな
トータルの就業時間がうんぬんかんぬん・・・
ようするに1ヶ月に1日残業した程度じゃ大した残業代なんか出ないわけですよ
なんで、今日の残業は無駄
まぁ、大したことなかったからいいんだけどさ
うぅ、眠い・・・あと3時間しか寝れないけど、おやすみです
さて、突然だが最近のウチの風呂について話そうと思う
言うまでもない
調子が悪いのだ
なんといっても一番は
水 が 流 れ な い
トイレじゃない、風呂だ
自分は浴槽に湯を溜めてゆっくり入る派ではないので、大した量じゃないのだが
ここ最近
最近と言ってもホント、2,3日のことだ
シャワーのために使った水が流れていかない
どうしたもんかと思って、排水溝のとこからスポンジを突っ込んで
グリグリとスポンジを回してみる
するとどうだろう
なんだか黒いゴミのようなものがあふれてきたではないか
食事中の人、スマン
だが、食事しながらPCいじるのもどうかと思うので、おあいこってことでどうだろうか
そのゴミのようなものが出てきたということは、水が流れるようになったんじゃないだろうか、と思うのは普通の人の考えだろう
流 れ な い
水はいつまでたっても貯まったままなのだ
5分に1度くらいの割合で水が流れているか調査に行っている
15分くらい前に比べると大分減っているように見える
完璧に流れが止まったワケではないようだ
しかし、完璧に水が流れた後に残るものがある、それは・・・
これまたなんか黒い物体
固形物ではなく、汚れのようなもので、浴槽に張り付いている
強いて言うなら ガム のようなものだ
これを昨日初めて見たときは正直ビビった
今日も入るときにこの汚れが付いていたので、洗ってから入った
そのときにふと思ったのが
これって、シャンプーか・・・?
今現在の浴槽の状況としてはこうだ
髪や体なんかを洗ったあと、水が流れない
当然、その際に出た泡も流れていない
水だけ微量ながらも流れて、残るものは泡たちのみ
その結果、それが乾いて、ベタベタした黒い ガム のようなものとなって残っているんではなかろうか
そう考えた俺がいた
そこまでは良いと思う、グッジョブだ、俺
問題はその後、どうやったら風呂の水が流れるようになるか
これが本題なんだが・・・
さて、どうしたもんか
言うまでもない
調子が悪いのだ
なんといっても一番は
水 が 流 れ な い
トイレじゃない、風呂だ
自分は浴槽に湯を溜めてゆっくり入る派ではないので、大した量じゃないのだが
ここ最近
最近と言ってもホント、2,3日のことだ
シャワーのために使った水が流れていかない
どうしたもんかと思って、排水溝のとこからスポンジを突っ込んで
グリグリとスポンジを回してみる
するとどうだろう
なんだか黒いゴミのようなものがあふれてきたではないか
食事中の人、スマン
だが、食事しながらPCいじるのもどうかと思うので、おあいこってことでどうだろうか
そのゴミのようなものが出てきたということは、水が流れるようになったんじゃないだろうか、と思うのは普通の人の考えだろう
流 れ な い
水はいつまでたっても貯まったままなのだ
5分に1度くらいの割合で水が流れているか調査に行っている
15分くらい前に比べると大分減っているように見える
完璧に流れが止まったワケではないようだ
しかし、完璧に水が流れた後に残るものがある、それは・・・
これまたなんか黒い物体
固形物ではなく、汚れのようなもので、浴槽に張り付いている
強いて言うなら ガム のようなものだ
これを昨日初めて見たときは正直ビビった
今日も入るときにこの汚れが付いていたので、洗ってから入った
そのときにふと思ったのが
これって、シャンプーか・・・?
今現在の浴槽の状況としてはこうだ
髪や体なんかを洗ったあと、水が流れない
当然、その際に出た泡も流れていない
水だけ微量ながらも流れて、残るものは泡たちのみ
その結果、それが乾いて、ベタベタした黒い ガム のようなものとなって残っているんではなかろうか
そう考えた俺がいた
そこまでは良いと思う、グッジョブだ、俺
問題はその後、どうやったら風呂の水が流れるようになるか
これが本題なんだが・・・
さて、どうしたもんか
茹で上がった そうめん に醤油をぶっかける
醤油をぶっかけたそうめん・・・
略して、しょうめん
結構美味いです、ぜひお試しあれ
さてさて、さっきまで目が死んでました
素で死んでました
光が、未来が見えませんでした
壁(っぽいの)を一つ乗り越えたことにより「しょうめん」が誕生しました
誕生秘話は死んだ目にあり
それなんて誕生特別編?
目が死んでた理由?
ひ・み・つ
男の子にも知られたくないことがいーっぱいあるんですよ、えぇ
教えてほしいって?
そんなら俺は等価交換の法則を持ち出します
エドです、アルです
でも国家資格は持ってません
5100円出せば取れるそうですが、いかんせん頭の容量が付いていかないので5100円出しても国家資格はいりません、しばらくは
おーーーーーーっしゃぁ、今夜は気分がいい
何かやらかしたい気分になってきた、何しようかな
醤油をぶっかけたそうめん・・・
略して、しょうめん
結構美味いです、ぜひお試しあれ
さてさて、さっきまで目が死んでました
素で死んでました
光が、未来が見えませんでした
壁(っぽいの)を一つ乗り越えたことにより「しょうめん」が誕生しました
誕生秘話は死んだ目にあり
それなんて誕生特別編?
目が死んでた理由?
ひ・み・つ
男の子にも知られたくないことがいーっぱいあるんですよ、えぇ
教えてほしいって?
そんなら俺は等価交換の法則を持ち出します
エドです、アルです
でも国家資格は持ってません
5100円出せば取れるそうですが、いかんせん頭の容量が付いていかないので5100円出しても国家資格はいりません、しばらくは
おーーーーーーっしゃぁ、今夜は気分がいい
何かやらかしたい気分になってきた、何しようかな
二百七十五発目
2007年8月17日SEAMOイイ!
っつか マタアイマショウ しか聞いたことないけど
iTunesでエンドレスにしてます 2曲
もう1曲は コブクロ の Missyou って曲です
これは初めて聞きます
でも・・・ある意味思い出の曲なんで、聞いてます
カラオケで歌えるようになったら格好いいかな・・・?
っつか マタアイマショウ しか聞いたことないけど
iTunesでエンドレスにしてます 2曲
もう1曲は コブクロ の Missyou って曲です
これは初めて聞きます
でも・・・ある意味思い出の曲なんで、聞いてます
カラオケで歌えるようになったら格好いいかな・・・?
二百七十四発目
2007年8月16日今日の帰り
電車を乗り換えた後・・・
いつもだったらしばらくしたら閉まるはずの扉が閉まらず
ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、ブザー音が鳴り響きました
3〜4分くらい鳴り響いたそれが止まり、男性の声が・・・
「大変ご迷惑おかけしております
只今、非常停止のボタンが押されたため、緊急停止しております
お客様がホームと電車の間に転落されたため・・・」
転落?!
自分が通勤に使う路線の一部は、確かにホームと電車の間が大きく開いてる箇所もあります
どういう方が転落されたのかは分かりませんが、自分も気をつけようと思いました
みなさんも気をつけてください
ちなみにこの路線
終点はあの最近起きた「エスカレーター事件」が起きた駅へと向かいます
なんか、陰謀のようなものを感じるのは自分だけでしょうか(多分そうだ
電車を乗り換えた後・・・
いつもだったらしばらくしたら閉まるはずの扉が閉まらず
ブーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
と、ブザー音が鳴り響きました
3〜4分くらい鳴り響いたそれが止まり、男性の声が・・・
「大変ご迷惑おかけしております
只今、非常停止のボタンが押されたため、緊急停止しております
お客様がホームと電車の間に転落されたため・・・」
転落?!
自分が通勤に使う路線の一部は、確かにホームと電車の間が大きく開いてる箇所もあります
どういう方が転落されたのかは分かりませんが、自分も気をつけようと思いました
みなさんも気をつけてください
ちなみにこの路線
終点はあの最近起きた「エスカレーター事件」が起きた駅へと向かいます
なんか、陰謀のようなものを感じるのは自分だけでしょうか(多分そうだ
二百七十三発目
2007年8月15日今日のそうめんは失敗した
醤油とだしでつゆを作ってみたら、醤油が膨大な量になってしまった・・・
おかげで醤油を消費してしまったではないか
明日買ってこよう、つゆの方を
それはそうと今自分の中で何かが熱い
何に熱いのかは分からない、何か熱いものを感じる
それはここ数日盆とかで人数が少ないからだと思う
思えば昔から「少人数」と言うものに憧れていたからなぁ
あの、「普段は人がいるんだけど、休みのときとかは何でか人が少なくなる」みたいな感覚が分かってもらえるだろうか
それだ
今まさに会社の中がそんな感じなのだ
人が少ないのがなんか嬉しい
いや、その 多い→少ない の変化がこそばゆいのかもしれない
とにかくそんな感じ
メラメラ
醤油とだしでつゆを作ってみたら、醤油が膨大な量になってしまった・・・
おかげで醤油を消費してしまったではないか
明日買ってこよう、つゆの方を
それはそうと今自分の中で何かが熱い
何に熱いのかは分からない、何か熱いものを感じる
それはここ数日盆とかで人数が少ないからだと思う
思えば昔から「少人数」と言うものに憧れていたからなぁ
あの、「普段は人がいるんだけど、休みのときとかは何でか人が少なくなる」みたいな感覚が分かってもらえるだろうか
それだ
今まさに会社の中がそんな感じなのだ
人が少ないのがなんか嬉しい
いや、その 多い→少ない の変化がこそばゆいのかもしれない
とにかくそんな感じ
メラメラ
二百七十二発目
2007年8月14日会社から帰ると、本社の人からメールが着ていた・・・
さーっぱり言ってる意味がわかんない
読みにくいメールってこういうことなのかな、と学習しました
気をつけるべし、社会人
さーっぱり言ってる意味がわかんない
読みにくいメールってこういうことなのかな、と学習しました
気をつけるべし、社会人
二百七十一発目
2007年8月13日「教室は間違うところだ」
って詩が小学2年の頃、教室にデカデカと掲げられてました
もちろん全文
この歳になってやっとこさ意味が分かったような気がします
学生諸君は教室で堂々と間違えることをオススメします
間違うことを恐れていたら俺みたいになりますよ
絶対後悔するんで、今のうちにじゃんじゃん間違えといてくださいね
よっし、明日も頑張るか
って詩が小学2年の頃、教室にデカデカと掲げられてました
もちろん全文
この歳になってやっとこさ意味が分かったような気がします
学生諸君は教室で堂々と間違えることをオススメします
間違うことを恐れていたら俺みたいになりますよ
絶対後悔するんで、今のうちにじゃんじゃん間違えといてくださいね
よっし、明日も頑張るか
二百七十発目
2007年8月12日なんか静かだと思ったら
そうか、盆休みで帰省中なのか そっかそっか
いやね、毎週土曜なり日曜なり 休みの日になったら近所のガキんちょどもが外で遊んでる声がするんですが
昨日、今日と声を聞いてないような気がしましてね
そうか、きっと田舎に帰ってるんだな、よいよい
そんなわけで、今月ももう12日が経ちましたねぇ、早いなぁ
あと3日もすれば半分ですよ、半分
その残り半分を過ごせば・・・夏休み!
俺、帰省!!
とりあえず高校の頃の友人ズに飲みの約束はした
オールでカラオケに行くことも伝えた
あとやるべきことはないか・・・?
そういえば、昨日家の中でリュックを探してたんですよ
こっちに来るときに持ってきたような気がして
で、夏休みで帰るときはそのリュックでいいかな〜と思って
探してたんですけど・・・これがなかなか見つからなくって
結構必死になって探したんですが、出てきたのは旅行用のデカいバッグだけ・・・
なんか悔しい・・・でも無いものはしょうがない
買おうかな・・・新しいの
さすがに1週間しかいないのにデカバッグはないよな、うん
かと言ってこっちに来たときに買ったユニクロのメッセンジャーバッグじゃ小さすぎるし・・・
どうしよう・・・来週お金使うかもしれないから今あんまり使うワケにはいかないんだよなぁ・・・
そうか、盆休みで帰省中なのか そっかそっか
いやね、毎週土曜なり日曜なり 休みの日になったら近所のガキんちょどもが外で遊んでる声がするんですが
昨日、今日と声を聞いてないような気がしましてね
そうか、きっと田舎に帰ってるんだな、よいよい
そんなわけで、今月ももう12日が経ちましたねぇ、早いなぁ
あと3日もすれば半分ですよ、半分
その残り半分を過ごせば・・・夏休み!
俺、帰省!!
とりあえず高校の頃の友人ズに飲みの約束はした
オールでカラオケに行くことも伝えた
あとやるべきことはないか・・・?
そういえば、昨日家の中でリュックを探してたんですよ
こっちに来るときに持ってきたような気がして
で、夏休みで帰るときはそのリュックでいいかな〜と思って
探してたんですけど・・・これがなかなか見つからなくって
結構必死になって探したんですが、出てきたのは旅行用のデカいバッグだけ・・・
なんか悔しい・・・でも無いものはしょうがない
買おうかな・・・新しいの
さすがに1週間しかいないのにデカバッグはないよな、うん
かと言ってこっちに来たときに買ったユニクロのメッセンジャーバッグじゃ小さすぎるし・・・
どうしよう・・・来週お金使うかもしれないから今あんまり使うワケにはいかないんだよなぁ・・・
二百六十九発目
2007年8月11日
着用後ですんません・・・
今日はコムサでお買い物
70%OFFって、どんだけ〜 とか思いながら物色
でも・・・
これら夏用じゃなくね?
去年の秋冬物だったのかな・・・まぁいいや
なんかイカしたカットソーをゲットです
今年の秋冬は格好良い俺で行けたらいいな、と心から思います
でも人間大事なのは中身です
外側をどれだけ着飾っても、中身がダメだったらそこでその人の価値が決まってしまいますからね
外を飾りつつ、中身を磨く
素敵なジェントルメンになれるように鍛えます!
今日はコムサでお買い物
70%OFFって、どんだけ〜 とか思いながら物色
でも・・・
これら夏用じゃなくね?
去年の秋冬物だったのかな・・・まぁいいや
なんかイカしたカットソーをゲットです
今年の秋冬は格好良い俺で行けたらいいな、と心から思います
でも人間大事なのは中身です
外側をどれだけ着飾っても、中身がダメだったらそこでその人の価値が決まってしまいますからね
外を飾りつつ、中身を磨く
素敵なジェントルメンになれるように鍛えます!
二百六十八発目
2007年8月10日さて、今宵もまた暑い夜がやってきたようで
暑すぎて寝付けない方、ただたんに睡魔に襲われない方
どなたでも結構です
ちょっとした昔話・・・聞いていきません?
あれは、20年前のこと・・・
---9月
九州のとある県に一人の男の子が産まれました
その子は名を定められ、両親、姉兄からこの上ない祝福を浴びたそうな
誕生から2年
その子は公園で遊んでいたときに、動いていたブランコに突っ込んでいき、耳を切ったそうな
そこから3年
鏡ばかりが並ぶ迷宮「ミラーハウス」に入り、出られなくなったその子は鏡に頭を打ち付けて、ようやく出てきたときは頭が血だらけになっていたそうな
その子の初恋は幼稚園、まさに上に記した出来事が起きた年と同じ歳
お相手は同じクラスのYちゃん
ちなみにファーストキスの相手でもあったりするらしい
Yちゃんは幼稚園を卒園すると同時にどこか遠くへ行ってしまったそうな
その翌年、小学校入学
これといって特に面白いこともなく、ただただ必死に小学生を満喫していたであろう
4年生の頃、友達が乗った自転車が真ん前から突っ込んできて、それに轢かれたその子は頭から転倒・・・
後頭部はパックリ割れて出血
翌日は運動会、頭に包帯を巻いて参加
三ツ矢サイダーを飲みながらピースをしている包帯の男の子が写った写真は九州の地元にあるそうな・・・
5年生の頃、危ないことをして先生に怒られる
上履きはガムテープで取れると思っていたらしい
6年生、再び恋に目覚める
お相手は同じクラスのTちゃん
小学生の恋というのは実に面白いもので
女子の側には少なからず数人、取り巻きが付く
男の子は大変驚いたそうな
クリスマス会に誘われたり、ただ道を歩いていただけで必死に追いかけられたり、バレンタインデーには家の前に小学生の女の子が5〜6人「ドアを開けろ」と騒いでいた、なんてことがあったらしい
そんな時代もあっという間に過ぎ去り、男の子は中学生になった
誕生してから12年
ブカブカの学ランを着たその子は入学当時、母親よりも小さかったとか
その身長は132?弱
この身長が大きな変化を表すのは3年後のことである
男の子は部活に入ろうと思っていた
入る部活はそれなりに決まっていた
ブ ラ ス バ ン ド 部
数年前に姉の高校の吹奏楽の定期演奏会を見に行ったとき、どうやら感銘を受けたようだ
多くの女子部員の中で一人で頑張る男子部員、姉から名前をM先輩と聞いた
メガネをかけた爽やかな先輩だったらしい
そのM先輩のようになりたい、と思ったのだろう
校門の前に並べられたテーブルに貼られた紙には、部活の名前が書かれており 少年は少し戸惑いながらも「ブラスバンド部」の前に立った
「あのー、入部希望なんですけど」
「あー、はいはい 男の子一人だけど、いい?」
「はい(適当」
入 部 決 定
この後卒業までブラスバンド一筋で頑張ったそうな
その中で芽生えた恋心の相手に、想いを告げることもせずに・・・
高校に入学後、しばらくは席が近かった友達とよく遊んでいた
この「友達」が後にあのようなことになるとは、思いもよらなかった・・・
1年生の1学期、中間テスト期間中は初めて学校帰りに都会に寄り道をして帰ったりしていた
さすがに親に注意されたときに反省したそうな
その後はヨット部に入部
なんの脈絡もない、ただ勧誘されて断れなかっただけで
夏休み近くから、翌年の1月頃まで在籍
ちなみに、ヨット部に入ってからは急激に身長が伸び、高校入学当時150?あるかないかだった身長は一気に170?まで伸びたそうな
高校では恋をすることがなかったらしい
男女比9:1のこの高校では出会いがなかったと言っても過言ではないということだ
そしてなんの感慨も無く専門学校へと入学した
人生18年目、正直成功するか失敗するかの分かれ道
入学式・・・高校の頃同じクラスだった友達は、ここでも同じクラスだった 正直ホッとしたと言う
内1人は夏休み頃に突如姿を消すらしいのだが・・・
なにはともあれ「友達の友達」というネットワークが広がりに広がって多数の友達が出来たそうな
専門での恋と言えば数えるだけでも数個ある
ここではあえて語らないでおこう、後が恐い
20歳へと成長した男の子はもはや子ではなかった
青年へと進化を遂げ、東京へと繰り出した
上京して2週間余りで出来た彼女に1ヶ月で別れを告げ、それなりに楽しくやっているそうだ
めでたし めでたし
暑すぎて寝付けない方、ただたんに睡魔に襲われない方
どなたでも結構です
ちょっとした昔話・・・聞いていきません?
あれは、20年前のこと・・・
---9月
九州のとある県に一人の男の子が産まれました
その子は名を定められ、両親、姉兄からこの上ない祝福を浴びたそうな
誕生から2年
その子は公園で遊んでいたときに、動いていたブランコに突っ込んでいき、耳を切ったそうな
そこから3年
鏡ばかりが並ぶ迷宮「ミラーハウス」に入り、出られなくなったその子は鏡に頭を打ち付けて、ようやく出てきたときは頭が血だらけになっていたそうな
その子の初恋は幼稚園、まさに上に記した出来事が起きた年と同じ歳
お相手は同じクラスのYちゃん
ちなみにファーストキスの相手でもあったりするらしい
Yちゃんは幼稚園を卒園すると同時にどこか遠くへ行ってしまったそうな
その翌年、小学校入学
これといって特に面白いこともなく、ただただ必死に小学生を満喫していたであろう
4年生の頃、友達が乗った自転車が真ん前から突っ込んできて、それに轢かれたその子は頭から転倒・・・
後頭部はパックリ割れて出血
翌日は運動会、頭に包帯を巻いて参加
三ツ矢サイダーを飲みながらピースをしている包帯の男の子が写った写真は九州の地元にあるそうな・・・
5年生の頃、危ないことをして先生に怒られる
上履きはガムテープで取れると思っていたらしい
6年生、再び恋に目覚める
お相手は同じクラスのTちゃん
小学生の恋というのは実に面白いもので
女子の側には少なからず数人、取り巻きが付く
男の子は大変驚いたそうな
クリスマス会に誘われたり、ただ道を歩いていただけで必死に追いかけられたり、バレンタインデーには家の前に小学生の女の子が5〜6人「ドアを開けろ」と騒いでいた、なんてことがあったらしい
そんな時代もあっという間に過ぎ去り、男の子は中学生になった
誕生してから12年
ブカブカの学ランを着たその子は入学当時、母親よりも小さかったとか
その身長は132?弱
この身長が大きな変化を表すのは3年後のことである
男の子は部活に入ろうと思っていた
入る部活はそれなりに決まっていた
ブ ラ ス バ ン ド 部
数年前に姉の高校の吹奏楽の定期演奏会を見に行ったとき、どうやら感銘を受けたようだ
多くの女子部員の中で一人で頑張る男子部員、姉から名前をM先輩と聞いた
メガネをかけた爽やかな先輩だったらしい
そのM先輩のようになりたい、と思ったのだろう
校門の前に並べられたテーブルに貼られた紙には、部活の名前が書かれており 少年は少し戸惑いながらも「ブラスバンド部」の前に立った
「あのー、入部希望なんですけど」
「あー、はいはい 男の子一人だけど、いい?」
「はい(適当」
入 部 決 定
この後卒業までブラスバンド一筋で頑張ったそうな
その中で芽生えた恋心の相手に、想いを告げることもせずに・・・
高校に入学後、しばらくは席が近かった友達とよく遊んでいた
この「友達」が後にあのようなことになるとは、思いもよらなかった・・・
1年生の1学期、中間テスト期間中は初めて学校帰りに都会に寄り道をして帰ったりしていた
さすがに親に注意されたときに反省したそうな
その後はヨット部に入部
なんの脈絡もない、ただ勧誘されて断れなかっただけで
夏休み近くから、翌年の1月頃まで在籍
ちなみに、ヨット部に入ってからは急激に身長が伸び、高校入学当時150?あるかないかだった身長は一気に170?まで伸びたそうな
高校では恋をすることがなかったらしい
男女比9:1のこの高校では出会いがなかったと言っても過言ではないということだ
そしてなんの感慨も無く専門学校へと入学した
人生18年目、正直成功するか失敗するかの分かれ道
入学式・・・高校の頃同じクラスだった友達は、ここでも同じクラスだった 正直ホッとしたと言う
内1人は夏休み頃に突如姿を消すらしいのだが・・・
なにはともあれ「友達の友達」というネットワークが広がりに広がって多数の友達が出来たそうな
専門での恋と言えば数えるだけでも数個ある
ここではあえて語らないでおこう、後が恐い
20歳へと成長した男の子はもはや子ではなかった
青年へと進化を遂げ、東京へと繰り出した
上京して2週間余りで出来た彼女に1ヶ月で別れを告げ、それなりに楽しくやっているそうだ
めでたし めでたし
イカしたライターを拾いました
タバコは吸わないけど、記念に取っておこうと思います
それにしても格好いいな・・・
ぁー、ライターよりも レ ジ ギ ガ ス が気になりますか
ポケモンパンに付いてるシールを親が手紙に入れてよく送ってくるんですよ
どうやら姉貴がよく買っているようで
まぁ、貯めとくのも何だしな・・・と思っているウチに
気付いたらテーブルに貼ってました
笑えよ・・・
他にも マナフィ とかポリゴンZ とかありますよ
パール に途中で飽きて売ってしまったんで、詳しいことは分かりませんが、最近のポケモンって変なのが多いです
赤緑の頃が懐かしいです、許容範囲は金銀です
私の デンリュウ は最強です
以上
タバコは吸わないけど、記念に取っておこうと思います
それにしても格好いいな・・・
ぁー、ライターよりも レ ジ ギ ガ ス が気になりますか
ポケモンパンに付いてるシールを親が手紙に入れてよく送ってくるんですよ
どうやら姉貴がよく買っているようで
まぁ、貯めとくのも何だしな・・・と思っているウチに
気付いたらテーブルに貼ってました
笑えよ・・・
他にも マナフィ とかポリゴンZ とかありますよ
パール に途中で飽きて売ってしまったんで、詳しいことは分かりませんが、最近のポケモンって変なのが多いです
赤緑の頃が懐かしいです、許容範囲は金銀です
私の デンリュウ は最強です
以上
二百六十六発目
2007年8月8日東京
神田
秋葉原
御徒町
上野
鶯谷
日暮里
西日暮里
田端 駒込 巣鴨 大塚
池袋
目白 高田馬場 新大久保
新宿
代々木
原宿
恵比寿
目黒
五反田 大崎
品川
田町
浜松町 新橋 有楽町
東京
・・・
まだ山手線に乗り慣れてないようだ(赤字は補正部
Wikipedia参照のもと)
http://ja.wikipedia.org/wiki/山手線
全然言えない・・・乗らなきゃ!!
山手線に乗って、一周しなきゃ!!
週末辺りに決行予定
神田
秋葉原
御徒町
上野
鶯谷
日暮里
西日暮里
田端 駒込 巣鴨 大塚
池袋
目白 高田馬場 新大久保
新宿
代々木
原宿
恵比寿
目黒
五反田 大崎
品川
田町
浜松町 新橋 有楽町
東京
・・・
まだ山手線に乗り慣れてないようだ(赤字は補正部
Wikipedia参照のもと)
http://ja.wikipedia.org/wiki/山手線
全然言えない・・・乗らなきゃ!!
山手線に乗って、一周しなきゃ!!
週末辺りに決行予定
二百六十五発目
2007年8月7日
この前なんですが、またしても洋服買いました
一ヶ月に一枚の割合で増えてます・・・多分
まぁ、給料日後の自分にご褒美と言うことで♪
来月は長崎に帰るけど・・・誰かに買ってもらうという手もあるな
姉貴に頼むか、誕生日一緒だし、物々交換みたいな感じで
いいな、それ
提案してみよう、ニートの姉貴にw
一ヶ月に一枚の割合で増えてます・・・多分
まぁ、給料日後の自分にご褒美と言うことで♪
来月は長崎に帰るけど・・・誰かに買ってもらうという手もあるな
姉貴に頼むか、誕生日一緒だし、物々交換みたいな感じで
いいな、それ
提案してみよう、ニートの姉貴にw