今日のタイトルはおかしい・・・

本来なら「三百六十五発目」が正しいハズなのに・・・


そんなわけで一周年(・・)v

以前の「日々日々UP&DOWN」から

現在の「日々日々UP&DOWN 2nd」になって

今日で1年のようです

とりあえず拍手っ

でもブログ歴は・・・2か3年目かな?

結構長いことやってんのね、Diarynote

あー、どうでもいいけど

ここって「ダイアリーノート」ですよね

「デイリーノート」じゃないですよね

1年前、確かそんなことを話していたような気がする

さて、そんなわけなんです

六十・・・二?ばっかし足りないけど1年です

今後も適当にきのみきのままゆるゆると 精進致します

今後ともどうぞよろしく


ちなみに

日々日々UP&DOWN でヤフー検索したら

一番上に出てきます あざーす

そして誰かお一方、ブックマークに入れてくださっております

感謝感激雨嵐ですね

あざーす

三百三発目

2007年9月27日
三百三発目
←偶々行った本屋で偶然見つけて即GET

うえきは・・・まぁ、納得行かない点は挙げるとキリないから
でも面白かったです
最後の四コマとかもね、なかなか良かったんじゃないかなぁと思います
次回作に期待したいですね〜

よつばと!・・・久々に漫画読んで爆笑しましたよ
マジで面白かった
やっぱ「やんだ」最高
しまうーも良いキャラしてたし
早く次出ないかなぁ(早っ

ところで、今日「Marlboro」買ったらパッケージがすごいことに

Limited Edition Design  って書いてあるけどF1かな?

よく分からない構図になってました

三百二発目

2007年9月24日
こーんばーんわー


・・・・・

・・・・

・・・

・・




返事がない、ただの屍のようだ

いやぁ、三連休も終わりですね

この三日間でいくら使ったか分かんないっすよー

でも、明日は給料日

だから使ったと言っても過言じゃないか

今日は洋服買ってきましたよー

もぅ、ね

洋服屋って本当、サイクルが早い

秋物が少ないんですよ

冬物出しすぎなんすよ

七分がなかなか無いんすよ!

今日のお目当ては七分だったのに

しょっぱなから出鼻くじかれた感じで

ちっ、やっぱこの前来たときに買っときゃよかった

そんな調子で今日もお店をぐるぐる

自分のルートとしては

GLOBALWORK→CCM→UNIQLO→TAKEOKIKUCHI→UNDERCURRENT→GAP

ってなってます

ドコもいいとこです

この中で今日は、TAKEOKIKUCHIとUNDERCURRENTで店員さんとお喋りを交わしてきました!

って言っても相槌みたいな感じなんすけどね

自分が洋服見てたら

「それ、エリの部分が面白いでしょう」って

正直よく分からんかったから

「あ、ホントですね〜」って

適当すぎる、俺!

その後も色々説明してくれたけど正直よく分からんかったから

「へぇ〜、そうなんですか〜」で回避

なんとかなったぜ

で、同じ店で違う洋服見てたら同じ店員さんが

「それはですね、夏物の売れ残りなんですよ 生地が薄いでしょ?」って

「あ、ホントですね」って

「今年は暑いですからね〜、今の季節でもこれでいいくらいですよ」

「そうですよね〜、今年暑いですもんね〜」



なんとか会話成立

でもここで終了

店を出て

TAKEOKIKUCHIの方へ

適当に物色してたら

七分発見!

でも色が!

赤と緑・・・黒とか紺とかねぇのかな・・・

物色再スタート

無いな〜、無いな〜

無いな、緑にするか

いや待てよ、七分もいいけど、なんかイカしたジャケットも欲しいな

ちょっと探してみるか

物色中・・・

店員さん:「どうぞ、ご自由に試着してくださ〜い」

俺:「あ、はい」

適当に店ん中徘徊した後の感想↓
  (良いのはあるけど、高いな〜)
(七分買って帰るか・・・)

店員さん:「上系お探しですか?」

俺:「うぇ?!あ、はい!(苦笑」

店員さん:「色々見てみてくださいね〜」

俺:「ども^^」

最終的に七分のところへ帰還

さて、買うか・・・って、あれ?

サイズが「2」って書いてあるけど、「2」って何じゃ?

素人なもんですんませn とか思ってたら

店員さん:「サイズは、2がMで 3がL になりま〜す」

俺:「あ、あ!そうなんですか!ありがとうございます^^」

エスパー?

と、まぁ色々あって今日のお買い物終了

緑色の七分一枚ゲットして帰ってきました〜

いやぁ、店員さんに声かけられたら緊張しますね

へタレだし、小心者ですから 自分

でも、こんだけ良い人なら今度から色々相談してみようかな って言う気になりますね

今度は色々聞いてみようと思います

三百一発目

2007年9月23日
三百一発目
新しいメガネが欲しい

今愛用してるのは黒ぶちだから、今度はもっと派手なヤツ

赤とか、黄色?
でもイメージ的には

赤=南海の山ちゃん
黄色=しょうふくていしょうへい?

・・・な感じ

青とかでもいいかな、緑とか

やっぱ実際に店に行ってみるのが一番かな

ちなみに

メガネにそこまで金かけるつもりはありません

5000円で十分です

見えればいいんですよ、ヨホホホホ
三百発目
記念すべき300

何かを題材にして簡易的に喜ぼうと思ったけど

特に何もネタが無かったので

しょうもないですが

帰省したときに撮った自画像で我慢して下さい

モンキー・D・kanchi

300万の償金首です、嘘です

二百九十九発目

2007年9月18日
段々とー 秋がー 近付いてきてますかー

そうですかー


そうですかー

二百九十八発目

2007年9月17日
9月17日

午後4時12分

セミが鳴く



おかしくね?

こんなにセミって引きずってたっけ?

8月終わって、9月第一週くらいまでは確かに鳴いてたような気がしますよ、毎年

でも・・・17日て

えぇ〜?

って言いたくなった、っていうか言った

やっぱ温暖化なんだなぁ

地球の寿命はあとどんだけか・・・
二百九十七発目
かむかむレモンを大量に食った状態でうっかり昼寝してしまった

口の中がひどくレモンな感じ・・・

あまりにもひどいからアクエリ買ってきて飲んだら悪化したっぽい

なんやっちゅーねん

で、今日は携帯の機種変行ってきましたよ

とりあえず安いとこを探しました

ドコも一緒だろ、と思う方があるかも知れない

まぁ、大して変わりないんすけどね

それでも差が生まれてるトコもありました

一番安いとこで16800円、秋割適用額
一番高くて22050円、秋割適用額
(↑10ヶ月以上24ヶ月未満)

秋割っつーのは「ひとりでもMAX50」とか「ファミ割MAX50」とかいわゆる新料金制度に入れば機種変だと3000円引きですよ〜ってヤツ

この制度とパケホが併用出来たらいいな〜、でもさすがにムリかな〜

って思ってたら普通に出来ちゃいました ワオ

で、最終的に2万ちょいで落ち着きました

ポイントは700しか無かったんですがね、自分一人で貯めたもんなんで全て使わせていただきました

あざーっす

まぁ、なかなか良い買い物をしたんじゃないかと思います



一つ思ったんですけど

自分が昨日まで使ってたヤツにする前も同じように

画面がむき出しになってるヤツだったんですけど

そいつをポケットに入れて歩いてて、机の端に誤ってぶつけたとき、画面にヒビが入ったってんで変えたんですが・・・

今回も画面がむき出し・・・あれ?

今回はズボンのポケットに入れないようにしよう



なんかこぅ、参考にしたい人のためにアドバイスコーナーw↓

カメラ機能はカスです

ナニコレ状態です、カメラを重点的に使いたい人にはオススメ出来ません

まぁ、Nがなかなかいい働きをしてるからしばらくNのままでいっか、カメラは

二百九十六発目

2007年9月15日
今日会社の個人面談があったんすけど

その中で

「お前は何か本とか読むか?」

と聞かれたので

「はい」



「どんな本が好きなんだ?最近何を読んだ?」

「涼宮ハルヒです」



なんて言えるわけもなく黙っていたら

「最後に読んだ本とか、何か印象に残ってる本とかあるか?」

「涼宮ハルヒの分裂 まさかAとBに分けるなんて驚きです」


なんて言えるわけもなく

「えっとー・・・夏目漱石の坊ちゃんですかね」

最後に読んだのは中1のときです



まさか本の種類を聞かれるとは思ってなかった

ラノベも小説だよなーとか思って適当に返事したのが裏目に出たな

今度からは「世界の中心で愛を叫ぶで泣きました」とか

「冷静と情熱のあいだで感動しました」とか

中心とかあいだとか言っときゃ何とかなんじゃねぇの

二百九十五発目

2007年9月14日
二百九十五発目
今の携帯になってもう1年ですよ

確か昨日だった気がする

でも、結構不具合が多い・・・

ので


機種変しちゃいますよー

D903iTV ワンセグですよー どうでもいいけど

ようはこのスライドに惚れたと言う

お目当てはホワイトですが、無かったらD903iでも可

テ レ ビ ハ オ マ ケ ダ

明日は用事あるんで

日曜か月曜くらいに行けたらいいな

二百九十四発目

2007年9月13日
勢い余って2つ目の日記

イエス、アクセス解析


とりあえず ケツメ 関係しかないんだけどねー



「ケツメイシ 歩いてく お兄ちゃん」

「お兄ちゃん ケツメイシ」×2

「三十路ボンバイエ お兄ちゃん」


おk とりあえずこんだけ

まず一番上・・・

まぁ普通かな

次・・・

肝心の主語が入ってねぇよ

ケツメイシのお兄ちゃんなんか知らんぞ俺は

なんだ、だいぞーの兄ちゃんの名前でも知りたかったのか

知 る か よ


主語は大切に



最後・・・

もはや三十路のお兄ちゃん

とりあえず ケツメイシの中で一番若いのはDJKOHNO

で、何でこんなことになってるの

何があなたをそうさせたの


三十路のお兄ちゃんを探して何をしたかったの あなたは!!


自分まだ21ですが

二百九十三発目

2007年9月13日
っそぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーい!!!





言ってみたかっただけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070913-00000090-myc-sci

デザイン次第で新ソニック購入

なつかしいね

二百九十一発目

2007年9月10日
こんなのを見つけた↓
「こう見えて実は甘えん坊な男、こっそり来い」
http://afoafodayo.blog84.fc2.com/blog-entry-344.html

冒頭の「よしよし」からすっごい同感だったんだけど

っつか頭撫でられるのってすっごい好きなんだけど


だめ?

え、だめ?


え、d(ry

二百九十発目

2007年9月9日
最近よく考えること

・東京大地震が今すぐにでも来ないかな

・会社の不祥事とか何とかがバレて潰れればいいのに

・誰か家の近くで立てこもりとかしないかな

・自分が不治の病だったらよかったのに

・っていうか地球滅亡?

などなど

マイナスなことばかり考えてたり

あ〜、会社が憂鬱

行きたくないなぁ、明日

辞めてバイトとかで暮らしたい

もうそれでいいです、全然いいです

はぁ・・・

二百八十九発目

2007年9月8日
そして、今度は俺が言われる番か


ざまぁみろ、と




.

二百八十八発目

2007年9月2日
明日から学校が始まる諸君にこの言葉を贈ろうと思う


ざまぁみろ と



入れ替わりで自分が夏休み突入〜☆


嬉し恥ずかし朝帰り


ルンルルン

二百八十七発目

2007年9月1日
無事着きました、実家!

今は家でノンビリしてます



とりあえず、驚いたことが・・・




wiiktkr

まだプレイしてないけど、そのうちやります

今は浜勝で食った生姜焼きと戦ってるのでね

さて、寝ようかな

二百八十六発目

2007年8月31日
帰ります、明日 故郷へ

3日:おにゃのこと飲み

6日:野郎と飲み

それ以外はヒマだから学校巡りとか

とりあえず3日に専門に行くことも確定かな、昼休みあたりを狙って行こうと思います

先生に言いたいことが山のようにあるのでね


しかし、帰れると言うのにテンションがイマイチ上がらないのは何ででしょうかね・・・

明日の天気が心配、とかかな

今日も雨降ってたし、明日は降らないでほしいな


とりあえず、実家にもPCあるんで更新はすると思いますが、あまりかじりついてはいないと思います

積もる話もありますしね


では、明日旅立ちます!
さて、みなさんに聞きたいことがある

っつかさっき出来た



正直な話










自分って何型に見えます?



そうです、血の話です

ぜひ皆さんの意見をお聞かせください



書いてはいないけど、「プロフィール」とかヒントっぽいのを参照するのはもちろんダメですよ


お願いします

< 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索