百八十四発目
2007年5月30日うん、知ってたよ?
夕方から雨ってことくらい・・・
ずぶ濡れですが何か?
とりあえず天気予報って信じていいのかどうなのかよく分かんないんですよ
信じるときもあれば
信じないときもある
今日の場合は後者ですが
出かけるときに洗濯物を取り込んでいったのは内緒ですよ、恥ずかしいから
どっちやねーん って話です
で、濡れて帰ってきて思ったんですが
今日って水曜だったんですね
シャワー浴びてて気付きました
もう一週間が半分過ぎようとしている・・・
今週はなぜこんなに早いんだ・・・?
って感じ
いやぁ、明日は木曜か
会社の空気に段々慣れてきたから曜日はほとんど関係ないなぁ
とりあえず
新人のみなさまと仲良くしておけば損はないんじゃないか、と
思ってきたので
明日はなんかよく分かんないけどこの人ちょっとイケメンっぽくな〜い?って人と会話してみよう
うん、多分ムリw
でも頑張ってみよう
夕方から雨ってことくらい・・・
ずぶ濡れですが何か?
とりあえず天気予報って信じていいのかどうなのかよく分かんないんですよ
信じるときもあれば
信じないときもある
今日の場合は後者ですが
出かけるときに洗濯物を取り込んでいったのは内緒ですよ、恥ずかしいから
どっちやねーん って話です
で、濡れて帰ってきて思ったんですが
今日って水曜だったんですね
シャワー浴びてて気付きました
もう一週間が半分過ぎようとしている・・・
今週はなぜこんなに早いんだ・・・?
って感じ
いやぁ、明日は木曜か
会社の空気に段々慣れてきたから曜日はほとんど関係ないなぁ
とりあえず
新人のみなさまと仲良くしておけば損はないんじゃないか、と
思ってきたので
明日はなんかよく分かんないけどこの人ちょっとイケメンっぽくな〜い?って人と会話してみよう
うん、多分ムリw
でも頑張ってみよう
百八十三発目
2007年5月29日おk、とりあえず落ち着け
昨日は真面目に真面目な日記を書いたつもりだったのにサーバーの不具合のせいかアップされてないじゃないか
これは一体どういうことなんだいマイケル
マイケル「知るか」
・・・
昨日の午後8時30分頃から5回に渡って電話をかけてきたのはどこのどいつだい
番号さらしちゃうがいいのかいマイケル
マイケル「さらしちゃいなよ」
・・・
風呂入ってたら小さいシャンプーの「フタ」を誤って流してしまって若干水が流れる際に邪魔になってるようなので、どれ取ってやろうかと勇んでみたのはいいが
横からなんかフタみたいなの開けたらすっごい「何か」が住んでそうな感じの空間が出てきたので「まぁいいや」と及び腰になりつつフタを閉じ
「ま、完璧詰ってるわけじゃないからいいよね、若干ロースピードだけど、流れていくからいいよね、ね?」←原文ナマ
って独り言をつぶやいちまったがいいのかいマイケル
マイケル「ちょっと黙れよ」
・・・
さぁて、番号をさらしたくなってきたぞーw
とりあえず今日は電話なかったからひと安心
「登録外」は拒否るようにしてますからねー
何度かけてもムダだっぜww
昨日は真面目に真面目な日記を書いたつもりだったのにサーバーの不具合のせいかアップされてないじゃないか
これは一体どういうことなんだいマイケル
マイケル「知るか」
・・・
昨日の午後8時30分頃から5回に渡って電話をかけてきたのはどこのどいつだい
番号さらしちゃうがいいのかいマイケル
マイケル「さらしちゃいなよ」
・・・
風呂入ってたら小さいシャンプーの「フタ」を誤って流してしまって若干水が流れる際に邪魔になってるようなので、どれ取ってやろうかと勇んでみたのはいいが
横からなんかフタみたいなの開けたらすっごい「何か」が住んでそうな感じの空間が出てきたので「まぁいいや」と及び腰になりつつフタを閉じ
「ま、完璧詰ってるわけじゃないからいいよね、若干ロースピードだけど、流れていくからいいよね、ね?」←原文ナマ
って独り言をつぶやいちまったがいいのかいマイケル
マイケル「ちょっと黙れよ」
・・・
さぁて、番号をさらしたくなってきたぞーw
とりあえず今日は電話なかったからひと安心
「登録外」は拒否るようにしてますからねー
何度かけてもムダだっぜww
百八十二発目
2007年5月27日「浮気」
気が浮く と書いて 浮気
「感じ」的には
俺あの子が好きなんだ
いや、でもやっぱあの子もいいかも!
これも浮気?
まぁ、これはものの例えなんですよ
自分には浮気をするどころか彼女もいませんしねー
「浮く気」がありませんよ、ハハハー
だがしかし
非常に申し上げにくいのですが
自分は今日浮気をしてしまったようです
カクテル→コーヒー
言うなればこんな感じ
今までカクテルづくりに向いていた興味が一気にコーヒーづくりへと移ってしまったじゃありませんか
いや、でも カクテルを捨てたわけじゃないですよ?
ちゃーんとどっちも好きですよ?ハハハー
自分って浮気性だったんスね・・・ちょい凹み
まぁ、人間じゃないからいいかな
ちなみに、道具なんかも揃えちゃいました
安物ですけどね
ドリップですよ、ドリップ
お湯に溶けるインスタントコーヒーじゃないんですよ(多分
これがまた楽しいんだww
でも、砂糖がグラニュー糖なんで、なんか、甘いっつーか、なんつーか・・・
もっと勉強しなければならんみたいです
多趣味はいいことだ!
そういうことにしといてください
ぁ、女性にも興味、ありますよ?
VSナースグループの合コンに参加しようかな
とか、思ってますよ・・・?
人としてどうかと、思いますよ?
気が浮く と書いて 浮気
「感じ」的には
俺あの子が好きなんだ
いや、でもやっぱあの子もいいかも!
これも浮気?
まぁ、これはものの例えなんですよ
自分には浮気をするどころか彼女もいませんしねー
「浮く気」がありませんよ、ハハハー
だがしかし
非常に申し上げにくいのですが
自分は今日浮気をしてしまったようです
カクテル→コーヒー
言うなればこんな感じ
今までカクテルづくりに向いていた興味が一気にコーヒーづくりへと移ってしまったじゃありませんか
いや、でも カクテルを捨てたわけじゃないですよ?
ちゃーんとどっちも好きですよ?ハハハー
自分って浮気性だったんスね・・・ちょい凹み
まぁ、人間じゃないからいいかな
ちなみに、道具なんかも揃えちゃいました
安物ですけどね
ドリップですよ、ドリップ
お湯に溶けるインスタントコーヒーじゃないんですよ(多分
これがまた楽しいんだww
でも、砂糖がグラニュー糖なんで、なんか、甘いっつーか、なんつーか・・・
もっと勉強しなければならんみたいです
多趣味はいいことだ!
そういうことにしといてください
ぁ、女性にも興味、ありますよ?
VSナースグループの合コンに参加しようかな
とか、思ってますよ・・・?
人としてどうかと、思いますよ?
百八十一発目
2007年5月26日
今日は天気が良いですなぁ〜
(=ω=) なんか、ついついこんな顔になってしまう・・・
あまりにも天気が良すぎる日は、外に出るしかないよね
というわけで、またしても行ってきましたラゾーナ川崎
電車で15分くらいで着いて、かつ左に行けばすぐそこってとこが良いんですよ
まぁ、用があるのは ビックカメラ くらいなんですけどorz
でも今日はあんまり収穫なし
miniSDのカードリーダを買ったくらいかな
本当はウラさんを狩りに行ったんだけど、残念ながらまだ入荷してなかったようで・・・o rz
帰ってきてからはとりあえず買い物行ってきました
今日の夕飯は野菜炒めです、ピーマンも入っちゃいます
んで、一度荷物置いて 次は100均へ チャリで
砂糖を入れるプラスチック製の容器と「ムヒ」購入
早くも蚊に刺された!
で、結構荷物少なかったんでその足で本屋突入
なんか面白そうなのないかな〜 って探してたところで
画像の本を発見
ほぅほぅ、学校の階段とな?
むかーし「学校の怪談」なんて映画が毎年夏休みにあってたけど、あれの小説版か?
なんだ、オタク向けのラノベか
適当に読んでて
セリフのとこに「缶バッチ」って言うのを見つけ・・・
え?
っと
小説冒頭部分にある人物紹介を見て
うわwww
っと
なりました
ただそれだけです、買ってもいないし、興味もありませんよ
気になる人は本屋で立ち読みしてみてはいかがかな?
なんか、面白い本ないかなぁ
(=ω=) なんか、ついついこんな顔になってしまう・・・
あまりにも天気が良すぎる日は、外に出るしかないよね
というわけで、またしても行ってきましたラゾーナ川崎
電車で15分くらいで着いて、かつ左に行けばすぐそこってとこが良いんですよ
まぁ、用があるのは ビックカメラ くらいなんですけどorz
でも今日はあんまり収穫なし
miniSDのカードリーダを買ったくらいかな
本当はウラさんを狩りに行ったんだけど、残念ながらまだ入荷してなかったようで・・・o rz
帰ってきてからはとりあえず買い物行ってきました
今日の夕飯は野菜炒めです、ピーマンも入っちゃいます
んで、一度荷物置いて 次は100均へ チャリで
砂糖を入れるプラスチック製の容器と「ムヒ」購入
早くも蚊に刺された!
で、結構荷物少なかったんでその足で本屋突入
なんか面白そうなのないかな〜 って探してたところで
画像の本を発見
ほぅほぅ、学校の階段とな?
むかーし「学校の怪談」なんて映画が毎年夏休みにあってたけど、あれの小説版か?
なんだ、オタク向けのラノベか
適当に読んでて
セリフのとこに「缶バッチ」って言うのを見つけ・・・
え?
っと
小説冒頭部分にある人物紹介を見て
うわwww
っと
なりました
ただそれだけです、買ってもいないし、興味もありませんよ
気になる人は本屋で立ち読みしてみてはいかがかな?
なんか、面白い本ないかなぁ
百八十発目
2007年5月25日初任給・・・
ゲットだぜ!!
あぁ、ありきたりですんませんねぇ
とりあえず
初任給
確保した模様です!
入ってました、いっぱい
自分的には、いっぱい
でも、同僚の人的には
「あれっぽっちの金でどうやって過ごせって言うんだ」
みたいな・・・
いや、あの・・・
十分ですよ?
俺、これでまた一ヶ月幸せに暮らせるっぽいですよ・・・?
予想してたのよりはるかに多くてびっくらぽんですよ・・・?
なにが不満なんだ
だって世間では
「初任給はなんやらかんやら色々引かれて最終的にわずかしか残らん」
とかって言われてるけど
俺はこれでもいいと思った
まぁ、家賃とか光熱費とかの分は除くけどね
それを除いても十分暮らせると 俺 思った
ので
文句は言いません
さて、使い道ですが
?使わない
?すごーく必要になったときだけ使う
?明日使い切る
?親に恩返し
銀行行って、残高確認してから家にたどりつくまでずーっとこのことで頭がいっぱいでした
とりあえず
?>?>?>?
こんな感じで考え中
親にいくらかあげた残りは使わないでとっておくという感じ
なにかすごーく必要になったときにちょこっと使う
明日で使い切るっていうのはある意味ムリがある
ので、両親に何をプレゼントしようかな
母上の誕生日、母の日、父の日なんかも込み込みで考えてみようかね
さぁ、今日はオールだ!!(なんで
ゲットだぜ!!
あぁ、ありきたりですんませんねぇ
とりあえず
初任給
確保した模様です!
入ってました、いっぱい
自分的には、いっぱい
でも、同僚の人的には
「あれっぽっちの金でどうやって過ごせって言うんだ」
みたいな・・・
いや、あの・・・
十分ですよ?
俺、これでまた一ヶ月幸せに暮らせるっぽいですよ・・・?
予想してたのよりはるかに多くてびっくらぽんですよ・・・?
なにが不満なんだ
だって世間では
「初任給はなんやらかんやら色々引かれて最終的にわずかしか残らん」
とかって言われてるけど
俺はこれでもいいと思った
まぁ、家賃とか光熱費とかの分は除くけどね
それを除いても十分暮らせると 俺 思った
ので
文句は言いません
さて、使い道ですが
?使わない
?すごーく必要になったときだけ使う
?明日使い切る
?親に恩返し
銀行行って、残高確認してから家にたどりつくまでずーっとこのことで頭がいっぱいでした
とりあえず
?>?>?>?
こんな感じで考え中
親にいくらかあげた残りは使わないでとっておくという感じ
なにかすごーく必要になったときにちょこっと使う
明日で使い切るっていうのはある意味ムリがある
ので、両親に何をプレゼントしようかな
母上の誕生日、母の日、父の日なんかも込み込みで考えてみようかね
さぁ、今日はオールだ!!(なんで
今日は眠かった・・・
会社で普通に ガックンガックン ってなってたよ
そして、ふとノートを見ると・・・
な、何語だこれは
ミミズがいっぱいいました
寝まいと頑張っても睡魔に負ける自分がなさけないね
そんなわけで明日は給料日!!
初任給ってヤツっすよ
はたしていくらもらえるかな?
そしていくら残るかな?
恐ろしくて今日は寝れないぜ、フフフ
会社で普通に ガックンガックン ってなってたよ
そして、ふとノートを見ると・・・
な、何語だこれは
ミミズがいっぱいいました
寝まいと頑張っても睡魔に負ける自分がなさけないね
そんなわけで明日は給料日!!
初任給ってヤツっすよ
はたしていくらもらえるかな?
そしていくら残るかな?
恐ろしくて今日は寝れないぜ、フフフ
百七十八発目
2007年5月23日ツンデレ
でここに来たモン、挙手
ノ
ノ
そんなわけで2人分の(多分同一犯)「ツンデレ」を求めて来た者の足跡が残ってました
俺はツンデレじゃねぇしツンデレに興味はねぇよ
たった一度やった「ツンデレ度テスト〜」みたいな感じのアレにひっかかったな!!
激しくどうでもいいよ、ツンデレなんて
はねとびを見てて気付かされたこと
「ハチクロ」って短縮した言葉だったのねorz
普通に「ハチクロ」って題名だと思ってた俺、乙
でここに来たモン、挙手
ノ
ノ
そんなわけで2人分の(多分同一犯)「ツンデレ」を求めて来た者の足跡が残ってました
俺はツンデレじゃねぇしツンデレに興味はねぇよ
たった一度やった「ツンデレ度テスト〜」みたいな感じのアレにひっかかったな!!
激しくどうでもいいよ、ツンデレなんて
はねとびを見てて気付かされたこと
「ハチクロ」って短縮した言葉だったのねorz
普通に「ハチクロ」って題名だと思ってた俺、乙
百七十七発目
2007年5月22日TV通りました
快適に作動しております
兄貴に感謝です
ワンセグ最高です
さんま御殿面白いです
「山手線」とか「京浜東北」とか
分かるようになって嬉しいです
しばらくテレビに熱中します
快適に作動しております
兄貴に感謝です
ワンセグ最高です
さんま御殿面白いです
「山手線」とか「京浜東北」とか
分かるようになって嬉しいです
しばらくテレビに熱中します
百七十六発目
2007年5月21日家でPCしてるときに時間が出来たら「Outlook」を開いている俺って
なんか社会人みたいだよね
社会人だようるせぇな
まぁ、会社(本社)からメールが来ることがあるのでね
たまには気にしてないと溜まったときに見たら既に手遅れ・・・
なんてことにもなりかねないのでね
さて
特にネタもないですよ?
どうしましょうか?
とりあえず色々貼っときます
退屈しのぎにどうぞ
ttp://kitokitovip.blog85.fc2.com/blog-entry-89.html
「新ジャンル しろくろ」
↑とりあえずオススメ、なんか感動した
ttp://www.youtube.com/watch?v=YxrMuoOodqw
「ありがとうって言い忘れた奴いる?」
↑ふつうに泣いた
そういえばモトカノにありがとうって言ってないような気がしたから
ttp://www.youtube.com/watch?v=E8WLzGh289I
↑「ケツメイシ トレイン」
まだ聞いてなかったことを思い出して
ttp://www.youtube.com/watch?v=m3Bznzqj1VI
↑「ゆず 春風」
もう春じゃないかもしれないけど、大好きなので
とりあえずこんなもんかな
なんか社会人みたいだよね
社会人だようるせぇな
まぁ、会社(本社)からメールが来ることがあるのでね
たまには気にしてないと溜まったときに見たら既に手遅れ・・・
なんてことにもなりかねないのでね
さて
特にネタもないですよ?
どうしましょうか?
とりあえず色々貼っときます
退屈しのぎにどうぞ
ttp://kitokitovip.blog85.fc2.com/blog-entry-89.html
「新ジャンル しろくろ」
↑とりあえずオススメ、なんか感動した
ttp://www.youtube.com/watch?v=YxrMuoOodqw
「ありがとうって言い忘れた奴いる?」
↑ふつうに泣いた
そういえばモトカノにありがとうって言ってないような気がしたから
ttp://www.youtube.com/watch?v=E8WLzGh289I
↑「ケツメイシ トレイン」
まだ聞いてなかったことを思い出して
ttp://www.youtube.com/watch?v=m3Bznzqj1VI
↑「ゆず 春風」
もう春じゃないかもしれないけど、大好きなので
とりあえずこんなもんかな
今日の出来事
朝は3時まで起きてて、そっから寝ました
起きたのは10時から11時
12時くらいに宅急便到着
受け取って16時くらいまでPC
さすがに外に出ようかと思って、ついでだから図書館を探してみようと思いました
着替えて
家の鍵とチャリの鍵とiPodを持って
外出て、「天気良いなー」とか思って
家に鍵をかけてさぁ行こう!としたそのとき・・・
ガチャッ
ちょっ、あぶなっ!!
隣の部屋のドアが開いて、自分にぶつかりそうになってしまいましたよ
ちなみに
自分の右隣はおっさん、左隣は女子大生のお姉さん なのです
階段は左にあるから・・・お姉さん!
隣「あ、ごめんなさい」
自「ハハ、いえいえ・・・(びっくりした」
隣「大丈夫でしたか?」
自「え、えぇまぁ、ちょっとびっくりしましたけどw」
隣「ですよね、すみません・・・」
自「いえいえ、気にしないでくださいw」
隣「・・・どこか行かれるんですか?」
自「えぇ、まぁw 天気も良いし、ちょっと散歩にでもw」
隣「そうなんですかw今日良い天気ですもんねw」
自「ですよねー、あんまり家にひきこもってるのも良くないかなーって思いましてw」
隣「ひきこもってたんですか?ww」
自「え、いや・・・ハハハw」
隣「そういえば、こうやってお話したことってありませんでしたよね」
自「そういえば、そうでしたね・・・引越しのときも挨拶には来なかったし・・・」
隣「ずっと気になってたんですよ、どういう人なんだろうって」
自「え、そうなんですか?!すみません、ご挨拶が遅れてしまって!自分○○って言います、今後ともよろしくお願いします」
隣「○○サンって言うんですか?どんな字を書くんですか?」
自「○って言う字に○で、○○です」
隣「珍しいお名前ですね、私は●●って言います、よろしくお願いしますね」
自「ぁ、はい、●●サンですね、よろしくお願いしますw」
自・隣「・・・」
自「あの、どちらかへ出掛けられるんじゃなかったんですか?」
隣「ぁ、そうだ ちょっとコンビニまで行こうかなーって思ってたんですよw」
自「そうなんですか」
隣「えぇ」
自「じゃぁ、自分は散歩に行ってきますんでw」
隣「ぁ、ホントにすみませんでした」
自「いえいえw気にしないでくださいw」
隣「はい、今度から気をつけますw」
自「じゃぁ、また」
隣「いってらっしゃいw」
自「www 行ってきますw」
ってな出来事がありました
in my dream
ちなみに
ドアが開いたとこから夢です
夢で見た内容が、正夢になったら面白いなー
ってことで書きました
つまりは夢と現実をごっちゃにしているわけです
よって、俺は隣の人の名前なんて知らないし、隣の人も俺の名前なんて知らない
女性が住んでるってことだけは確かです
女子大生かOLかは定かじゃありませんw
うへへへへ
朝は3時まで起きてて、そっから寝ました
起きたのは10時から11時
12時くらいに宅急便到着
受け取って16時くらいまでPC
さすがに外に出ようかと思って、ついでだから図書館を探してみようと思いました
着替えて
家の鍵とチャリの鍵とiPodを持って
外出て、「天気良いなー」とか思って
家に鍵をかけてさぁ行こう!としたそのとき・・・
ガチャッ
ちょっ、あぶなっ!!
隣の部屋のドアが開いて、自分にぶつかりそうになってしまいましたよ
ちなみに
自分の右隣はおっさん、左隣は女子大生のお姉さん なのです
階段は左にあるから・・・お姉さん!
隣「あ、ごめんなさい」
自「ハハ、いえいえ・・・(びっくりした」
隣「大丈夫でしたか?」
自「え、えぇまぁ、ちょっとびっくりしましたけどw」
隣「ですよね、すみません・・・」
自「いえいえ、気にしないでくださいw」
隣「・・・どこか行かれるんですか?」
自「えぇ、まぁw 天気も良いし、ちょっと散歩にでもw」
隣「そうなんですかw今日良い天気ですもんねw」
自「ですよねー、あんまり家にひきこもってるのも良くないかなーって思いましてw」
隣「ひきこもってたんですか?ww」
自「え、いや・・・ハハハw」
隣「そういえば、こうやってお話したことってありませんでしたよね」
自「そういえば、そうでしたね・・・引越しのときも挨拶には来なかったし・・・」
隣「ずっと気になってたんですよ、どういう人なんだろうって」
自「え、そうなんですか?!すみません、ご挨拶が遅れてしまって!自分○○って言います、今後ともよろしくお願いします」
隣「○○サンって言うんですか?どんな字を書くんですか?」
自「○って言う字に○で、○○です」
隣「珍しいお名前ですね、私は●●って言います、よろしくお願いしますね」
自「ぁ、はい、●●サンですね、よろしくお願いしますw」
自・隣「・・・」
自「あの、どちらかへ出掛けられるんじゃなかったんですか?」
隣「ぁ、そうだ ちょっとコンビニまで行こうかなーって思ってたんですよw」
自「そうなんですか」
隣「えぇ」
自「じゃぁ、自分は散歩に行ってきますんでw」
隣「ぁ、ホントにすみませんでした」
自「いえいえw気にしないでくださいw」
隣「はい、今度から気をつけますw」
自「じゃぁ、また」
隣「いってらっしゃいw」
自「www 行ってきますw」
ってな出来事がありました
in my dream
ちなみに
ドアが開いたとこから夢です
夢で見た内容が、正夢になったら面白いなー
ってことで書きました
つまりは夢と現実をごっちゃにしているわけです
よって、俺は隣の人の名前なんて知らないし、隣の人も俺の名前なんて知らない
女性が住んでるってことだけは確かです
女子大生かOLかは定かじゃありませんw
うへへへへ
百七十四発目
2007年5月19日プロフィール、ちょっとばかし変更しましたー
で、あまりにもヒマなんですよ
勉強しよーかなーと思うんですけど、なんかやる気が起きない・・・
と、いうよりも
今やっても身が入らないというか、どうせムダだと思ってしまう
家にいる限り、勉強は出来ないと思いますね
なので、この近くで図書館を探そうかと思います
っつかどこでもいいから外に出て、勉強しようかと思います
そんなわけなので、今日は1日ひきこもってましたw
まったく困った社会人だことw
明日は・・・朝から宅配便が来るらしいので、それを受け取ってから、昼は・・・どこか行こうか考えてます
雨が降ってなかったら、ですがね
あー、髪切りに行こうかな
大分伸びてきました、髪
最後に切ったのはまだ長崎にいる頃でしたからね
んー、どうしよ
まぁ、色々考えてみます
せめて土か日の1日くらいは外に出ないと・・・w
で、あまりにもヒマなんですよ
勉強しよーかなーと思うんですけど、なんかやる気が起きない・・・
と、いうよりも
今やっても身が入らないというか、どうせムダだと思ってしまう
家にいる限り、勉強は出来ないと思いますね
なので、この近くで図書館を探そうかと思います
っつかどこでもいいから外に出て、勉強しようかと思います
そんなわけなので、今日は1日ひきこもってましたw
まったく困った社会人だことw
明日は・・・朝から宅配便が来るらしいので、それを受け取ってから、昼は・・・どこか行こうか考えてます
雨が降ってなかったら、ですがね
あー、髪切りに行こうかな
大分伸びてきました、髪
最後に切ったのはまだ長崎にいる頃でしたからね
んー、どうしよ
まぁ、色々考えてみます
せめて土か日の1日くらいは外に出ないと・・・w
百七十三発目
2007年5月19日昨日、いや、今日か
睡眠時間8時間
いや、うん、いいことなんだけどね
問題は寝た時間だよね
朝4時
それまでは友達とメッセ
うん、そうなんだ
勉強してたわけじゃないんだ
orz
朝4時に寝て、昼12時くらいに起きて
ネット巡回
依存してまってらい(ノ∀`;)アチャー
ネットできる環境が出来たのが嬉しいんです
1週間くらいでそんなこともなくなると思うので
みなさん、長い目で見てあげてくださいネ
とりあえず
何しようかなw
睡眠時間8時間
いや、うん、いいことなんだけどね
問題は寝た時間だよね
朝4時
それまでは友達とメッセ
うん、そうなんだ
勉強してたわけじゃないんだ
orz
朝4時に寝て、昼12時くらいに起きて
ネット巡回
依存してまってらい(ノ∀`;)アチャー
ネットできる環境が出来たのが嬉しいんです
1週間くらいでそんなこともなくなると思うので
みなさん、長い目で見てあげてくださいネ
とりあえず
何しようかなw
百七十二発目
2007年5月18日そんなに勉強ばっかさせてたら
俺・・・
俺・・・・・・・・
頭良くなっちゃいますよ?
ないね、まずないね
そんなわけで今日も社会人日記だー
4月16日にNの方に来てからは毎日が「CCNA」のお勉強
このときはまだ、「かったる、やってられっか」
とか
「座りっぱで疲れた、ジュース買ってこようw」
とか
くだらないことを考えていた俺を誰か殴ってきてくださいよ、許可するからww
ここ2,3日で勉強に目覚めた俺は過去を見直し、恥ずかしがることにしましたよw
来る日も来る日も「CCNAの勉強」にもう飽き飽きしてたの
そしていい加減朝のドトールにも飽きが来てたの
毎朝ココア
今はアイスココア
何気に1ヶ月前から皆勤賞w
ほどよく顔も覚えられたら「いつもの」と言ってみようかな、そしたらもう常連だね
毎日毎日毎日毎日「CCNA」のお勉強
たいやきくんかっつの
ぼくらはてっぱんのー
もちろん勉強中は会話があるわけでもなく、6人がそれぞれ各々でお勉強・・・
主任さんには「静かやねーwww」とかって笑われた、毎年五月蝿いのが多いらしい
社会人にもなって大人しく勉強も出来ないんじゃぁそいつぁロクな社会人にならねぇっすよ
orz
なんでか知らないけど、自分は同期の方に「社長になれる印」を押されました
周りをことごとくシカトして自我の世界に入れるってのが重要ポイントらしい
誉めてんのかけなしてんのか分かんねぇよww
まぁでも、社長になれる資格があるんならならない手はないですよね?
なってみようじゃないの、社長
いや、嘘
ぁ、待って、ちょっ、痛いから 石とか投げないで・・・
やれやれ、来週はどうなるかなぁ
俺・・・
俺・・・・・・・・
頭良くなっちゃいますよ?
ないね、まずないね
そんなわけで今日も社会人日記だー
4月16日にNの方に来てからは毎日が「CCNA」のお勉強
このときはまだ、「かったる、やってられっか」
とか
「座りっぱで疲れた、ジュース買ってこようw」
とか
くだらないことを考えていた俺を誰か殴ってきてくださいよ、許可するからww
ここ2,3日で勉強に目覚めた俺は過去を見直し、恥ずかしがることにしましたよw
来る日も来る日も「CCNAの勉強」にもう飽き飽きしてたの
そしていい加減朝のドトールにも飽きが来てたの
毎朝ココア
今はアイスココア
何気に1ヶ月前から皆勤賞w
ほどよく顔も覚えられたら「いつもの」と言ってみようかな、そしたらもう常連だね
毎日毎日毎日毎日「CCNA」のお勉強
たいやきくんかっつの
ぼくらはてっぱんのー
もちろん勉強中は会話があるわけでもなく、6人がそれぞれ各々でお勉強・・・
主任さんには「静かやねーwww」とかって笑われた、毎年五月蝿いのが多いらしい
社会人にもなって大人しく勉強も出来ないんじゃぁそいつぁロクな社会人にならねぇっすよ
orz
なんでか知らないけど、自分は同期の方に「社長になれる印」を押されました
周りをことごとくシカトして自我の世界に入れるってのが重要ポイントらしい
誉めてんのかけなしてんのか分かんねぇよww
まぁでも、社長になれる資格があるんならならない手はないですよね?
なってみようじゃないの、社長
いや、嘘
ぁ、待って、ちょっ、痛いから 石とか投げないで・・・
やれやれ、来週はどうなるかなぁ
百七十一発目
2007年5月17日さて、間に余計なものをはさんでしまったけど
俺の社会人日記は終わりませんよ
時は遡ること1ヶ月前
東京都港区の本社からN(東京都?)に場所が移ります
4月16日 朝8時30分N駅に集合
前日に下見をしていたにも関わらず、「急行」に乗ってしまった自分は見事に一駅乗り過ごしてしまいました
たかが一駅 されど一駅
120円もなかなか惜しいよ、せっかく定期買ったのに>
・・・ってあれ?
さっき1500文字ばっかし日記書いたのに
中途半端なとこで切れてる・・・?
なんで?
俺の社会人日記は終わりませんよ
時は遡ること1ヶ月前
東京都港区の本社からN(東京都?)に場所が移ります
4月16日 朝8時30分N駅に集合
前日に下見をしていたにも関わらず、「急行」に乗ってしまった自分は見事に一駅乗り過ごしてしまいました
たかが一駅 されど一駅
120円もなかなか惜しいよ、せっかく定期買ったのに>
・・・ってあれ?
さっき1500文字ばっかし日記書いたのに
中途半端なとこで切れてる・・・?
なんで?
今
たった今
別れました
彼女と
俺は勉強に集中したいからって言って
ごめん、本当は半分嘘なんだ
俺には、彼女なんていない方が気楽でいいんだ
毎日女性のことを考えるなんて
めんどくさがりやの俺には出来ない
2年したら地元に返り咲きます
恋しくなったからじゃない
それもあるけど
東京で就職するっていう夢も叶った
叶えたからにはこれを利用しない手はない
資格をもっと取って今以上の知識を持って、帰ります
長崎に
やっぱり地元の方がやりやすかったよ
まだ1ヶ月しか経ってないけどw
でも、目標ができた
とりあえずの目標はCCNAを取得すること
そして、給料を貯めて貯めて、貯めまくって親に恩返しすること
さすがに家族がバラバラだなんて聞いてなかった
そんな悲しい状況はイヤだぜ、俺は
なので、2年後に長崎で再就職
それまでに10個は資格を取る
そのために勉強をする
彼女が邪魔ってわけじゃないけど、集中できない
だから別れた
CCNA取って、シスアド取って、基本情報取って、簿記取って
もっと色々取って、給料を上げて・・・
俺、頑張るよ
たった今
別れました
彼女と
俺は勉強に集中したいからって言って
ごめん、本当は半分嘘なんだ
俺には、彼女なんていない方が気楽でいいんだ
毎日女性のことを考えるなんて
めんどくさがりやの俺には出来ない
2年したら地元に返り咲きます
恋しくなったからじゃない
それもあるけど
東京で就職するっていう夢も叶った
叶えたからにはこれを利用しない手はない
資格をもっと取って今以上の知識を持って、帰ります
長崎に
やっぱり地元の方がやりやすかったよ
まだ1ヶ月しか経ってないけどw
でも、目標ができた
とりあえずの目標はCCNAを取得すること
そして、給料を貯めて貯めて、貯めまくって親に恩返しすること
さすがに家族がバラバラだなんて聞いてなかった
そんな悲しい状況はイヤだぜ、俺は
なので、2年後に長崎で再就職
それまでに10個は資格を取る
そのために勉強をする
彼女が邪魔ってわけじゃないけど、集中できない
だから別れた
CCNA取って、シスアド取って、基本情報取って、簿記取って
もっと色々取って、給料を上げて・・・
俺、頑張るよ
百六十九発目
2007年5月16日昨日の続きを
入社して1週間が経ち、大分朝の電車やホームの人の多さにも慣れた頃、それはやってきた・・・
新 人 プ レ ゼ ン 発 表 会
うん、めんどくさいからこれでいいや
もっと他に名前らしい名前があったような気がしないでもないんですが、めんどくさいのでこれでいいです
発表は13日の金曜日の午後13時から
順番は7人中5人目
新人的には一番最後orz
とりあえず週の頭から
月:ワード
火:エクセル
水:パワポイ
木:NEC本社見学、プレゼン作成
金:午前中作成or練習
午後発表
とりあえず先に言っておきたいのは
俺の隣は執行役員と社長だったってこと
そんくらい気にすんなと言われそうだけど・・・
気になるよ・・・orz
おまけに恐れていた事態が起きて・・・↓
プルルルル・・・プルルルル・・・
もしもし、社長です
え?ぁー、どうもお世話になっております
ぁーはぃはぃ、いいですよ
受話器ふさいで
俺に向かって
お前ちょっとメモ取れ
そうくると思ったよ・・・
取りました、なんかケンタッキーとかPOSレジとか書いてありました
ワケわからん、その間に発表していた人の声なんてもちろん聞こえず・・・悪いねw
んで、途中休憩挟んで俺の番!
とりあえず前日の夜に練習してきたもんねー
言いたいことは頭の中に入ってるもんねー
撃沈
執行役員には
多少聞きづらい点が多い
が
誠意は伝わってきた
要点をまとめて話すとより良いものになる
これからも頑張るように
と言われました
役員、顔が恐いが良い人です
感激して泣きそうになったのは秘密ですよ
あとは、残りのベテラン2人の発表を聞いて、スゲーって思ってました
だがしかーし
問題はこの後にあるんだっぜ
そう
左遷ktkr!!!
入社2週間で他社に異動
な、なんだってーのAAも出せず(出さねぇよ)
とりあえず向こうの会社の人が来るのを待つことに
んで
来て
説明して
帰った
とりあえずは分かった、まぁいいだろう
新しい仕事場は本社よりは近いし
だがな
イマイチやることが分からんのだよ
あ、でもそういえば
ある朝社長が
今の君たちでは戦力不足どころじゃない
戦力外だ
とか言ってたな
でも何をすればいいか分かんないぞ・・・
分からんなら聞け!
聞いたよ
CCNAを勉強するんだってさ
CCNA?Cisco?
ナニソレ、オイシイノ?
とか思ってたのが2ヶ月前の話
今は必死こいてCCNAやってます
あぁ、ちなみに
この後飲み会があって
マネージャーに
「お前は彼女いるのか」
と聞かれたので写メを取り出し見せたら
「ほ〜ぅ」
なにそのいたってノーマルな反応
もっと面白い反応プリーズ
事務の人!
「ありきたり」
・・・面白いけど凹む
ちなみにその日はオールでした、3次会まで
終電普通に乗り過ごして4時くらいの始発で帰りました
睡眠時間0
当たり前らしいよ?
さて
とりあえず言いたいことを適当に連ねた感じだったので
分かりにくい点が多々ありましょう
そんなときは遠慮せずに質問してください
答える気があったら答えますw
明日からは新編ということで「VS打倒中河原」が始まります
お楽しみに
ちなみに、今日で新しい職場に来て丁度1ヶ月でした
1ヶ月前の何をすればいいか分からない自分じゃない自分がそこにはいたような気がします
人間成長しなきゃ意味ないんですよ
でわでわ
入社して1週間が経ち、大分朝の電車やホームの人の多さにも慣れた頃、それはやってきた・・・
新 人 プ レ ゼ ン 発 表 会
うん、めんどくさいからこれでいいや
もっと他に名前らしい名前があったような気がしないでもないんですが、めんどくさいのでこれでいいです
発表は13日の金曜日の午後13時から
順番は7人中5人目
新人的には一番最後orz
とりあえず週の頭から
月:ワード
火:エクセル
水:パワポイ
木:NEC本社見学、プレゼン作成
金:午前中作成or練習
午後発表
とりあえず先に言っておきたいのは
俺の隣は執行役員と社長だったってこと
そんくらい気にすんなと言われそうだけど・・・
気になるよ・・・orz
おまけに恐れていた事態が起きて・・・↓
プルルルル・・・プルルルル・・・
もしもし、社長です
え?ぁー、どうもお世話になっております
ぁーはぃはぃ、いいですよ
受話器ふさいで
俺に向かって
お前ちょっとメモ取れ
そうくると思ったよ・・・
取りました、なんかケンタッキーとかPOSレジとか書いてありました
ワケわからん、その間に発表していた人の声なんてもちろん聞こえず・・・悪いねw
んで、途中休憩挟んで俺の番!
とりあえず前日の夜に練習してきたもんねー
言いたいことは頭の中に入ってるもんねー
撃沈
執行役員には
多少聞きづらい点が多い
が
誠意は伝わってきた
要点をまとめて話すとより良いものになる
これからも頑張るように
と言われました
役員、顔が恐いが良い人です
感激して泣きそうになったのは秘密ですよ
あとは、残りのベテラン2人の発表を聞いて、スゲーって思ってました
だがしかーし
問題はこの後にあるんだっぜ
そう
左遷ktkr!!!
入社2週間で他社に異動
な、なんだってーのAAも出せず(出さねぇよ)
とりあえず向こうの会社の人が来るのを待つことに
んで
来て
説明して
帰った
とりあえずは分かった、まぁいいだろう
新しい仕事場は本社よりは近いし
だがな
イマイチやることが分からんのだよ
あ、でもそういえば
ある朝社長が
今の君たちでは戦力不足どころじゃない
戦力外だ
とか言ってたな
でも何をすればいいか分かんないぞ・・・
分からんなら聞け!
聞いたよ
CCNAを勉強するんだってさ
CCNA?Cisco?
ナニソレ、オイシイノ?
とか思ってたのが2ヶ月前の話
今は必死こいてCCNAやってます
あぁ、ちなみに
この後飲み会があって
マネージャーに
「お前は彼女いるのか」
と聞かれたので写メを取り出し見せたら
「ほ〜ぅ」
なにそのいたってノーマルな反応
もっと面白い反応プリーズ
事務の人!
「ありきたり」
・・・面白いけど凹む
ちなみにその日はオールでした、3次会まで
終電普通に乗り過ごして4時くらいの始発で帰りました
睡眠時間0
当たり前らしいよ?
さて
とりあえず言いたいことを適当に連ねた感じだったので
分かりにくい点が多々ありましょう
そんなときは遠慮せずに質問してください
答える気があったら答えますw
明日からは新編ということで「VS打倒中河原」が始まります
お楽しみに
ちなみに、今日で新しい職場に来て丁度1ヶ月でした
1ヶ月前の何をすればいいか分からない自分じゃない自分がそこにはいたような気がします
人間成長しなきゃ意味ないんですよ
でわでわ
百六十八発目
2007年5月15日4月2日、入社式・・・多分一生に一度の晴れ舞台 パート4か5くらい
自分は、大都会東京にいた!
しかも港区 東京タワー? タダで見放題だっぜ
会社の近くに何があるか?
・・・首都高
そんな環境下に置かれた都内在住の小さな会社にこの日
若き5人の新入社員が・・・集った!
なんかこのノリめんどくさいけど、まぁいいや
入社式は9:30から
自分の家は会社から1時間ばっかしのとこにあり
ちなみに、都民じゃありません
県民です、K奈川県民です
本来なら、8時30分に出たって余裕だぜ!
のところ、確かこの日は7時30分くらいに出たかな・・・
やっちゃったよ、この子
まぁ、おかげで遅刻はしなくて済みましたけどね=´∀`=
家を出たら10分ほど歩いて、駅
武蔵S城
会社に行くには電車を使います
この駅が一番近い最寄駅なんで、ドコに行くにもこっから旅立ちます
さて、駅に到着ー
切符買ってー(このときはまだSuicaなし)
改札くぐってー(キンコーン とか言って何かが足に直撃することもなく)
エスカレーター乗ってー(都会では、左はそのまま、右は急ぎ この法則にビックリ)
もいっちょエスカレーター乗ってー(これを降りればホームはすぐそこ!)
さぁ、来たぜホーム!!
・・・なにこの人の多さ
うようよ・・・いや、うじゃうじゃか
どっちも正しい ってくらい人が・・・
うわぁ、こんな人の多さ「くんち」くらいでしか見たことねぇやぁ〜
↑田舎もんが
まぁ、人の多さにビックりしてると、当然やってきますよ、電車
時の列車でもなければ、ト@ベ@オ@エクスプレスでもない(時折挟むこの特撮ネタは良いのか悪いのか・・・)
普通の南武線到着
すると
出てくる出てくる
ホームにいたぐらいの人がわんさか降りてくる
そして同じ数がまた、乗る!
もちろん車内はギューギュー
身動き一つとれないよぅ・・・
自分が降りる駅は、2個後だから、出口は・・・左、で
こっちの方に、いれば・・・いいかな・・・?
って動けねぇよ!
次の駅に着けば少しは減るだろうと思ってその場は大人しくすることに
で、次の駅!
人、降りねぇ・・・
しかもまた乗ってきたし・・・
押すなこら
・・・
・・
・
1日目でイヤになるかと思いました
都会の朝は怖いなぁ
なんとか無事に目的の駅で降りることに成功した自分は調子にのって先を急ぎました
時間はたっぷりあるのに、腕時計をちらちら見ながら急いでるフリ・・・
なんか、社会人っぽいだろ?
ハァ?
次は乗り換えですよ、乗り換え
会社の方には休みの間に前もって一度行ったことがあったのでスムーズに行けました!
んで、会社周辺に到着したのが1時間後くらい
ようするに、8時30分とかそんくらい
さすがにヒマだったので近くのローソンで立ち読みしてました
今だったらドトールに入れます、アイスココアラヴです
月曜日だったので、ジャンプ読んで、ジャンプ読んで、ジャンプ読んで・・・ジャンプしか読むもんねぇよorz
ヤンジャン?ヤンマガ?ヤンサン?
どれも表紙にいらっしゃる水着のお姉さんが怖くて見れませんでした
んで、適当に時間をつぶすこと45分(くらい
適当に良い時間になったので、すぐ近くの会社に出勤
おはよーございまーす
普通の会社員の方は・・・あまりいらっしゃらないな
新入社員の方は・・・おぉ〜、3人もいましたか
って、一人はICC卒のN崎さんじゃないすか
学校では遅刻ばっかだったのに会社になると早いんすねぇ
とかなんとか思いながら着席
シーーーーーン・・・
ッシーーーーーン・・・
し、静かだ
なんだこの違和感は
N崎サン、なんか喋ってくださいよぅ
とかなんとか言おうとしたそのとき
事務の人登場
はんこくださ〜い、みたいな感じ
そっから色々そんなこんなが始まって、入社式予定時刻の9:30過ぎてんですけどぉ?!
いいのかな、とか思いながらもサインしたり印鑑押したり住所氏名書いたり・・・
忙しい時間は過ぎ、休息の時・・・
会議室みたいなとこで休んでたら
コンコン、ガチャッ
「入社式は11:00から行いますんで」 バタン
な、なんだってーーー!!
1時間30分オーバーじゃねぇですか、何があったんすか
あ、でも
たしか、「入社式のお知らせ」みたいなのには
「終了次第退社・・・」
って書いてあったなぁ、これが終われば帰れるのか、13時ちょっと過ぎるだろうけど、かなり早く家に着くなぁ^^
とか思ってた大馬鹿者一人
結果から言えば、退社したのは普通に社員の皆様と一緒
18時過ぎでした、家に着いたのは大体20時ちょい前
orz
まぁ、書類に目を通したり
書類に目を通したり
書類に・・・目を・・・
飽きるぐらい通しました
普通に座り疲れました、翌日何すんのかなぁ、とか考えながら帰ってた記憶が今でも鮮明にww
帰ってきたらあまりのキツさとダルさから吐き気が
吐きはしなかったものの、翌日以降もあれが続くのかと思うと少々イヤな気分に・・・
朝の電車は多いし、駅にも人が多いし・・・
「人」に嫌気がさしてる自分が、そこにいました
東京に来たんだから、人がいるのは当たり前だろぅ
むしろいない方が困る
とかなんとか言いながら自分を励ましてた自分もいました
翌日(火曜日)からは「マナー研修」
基本的な「マナー」を叩き込まれました
紙面で・・・orz
ちょっ、講師役の人!読むだけじゃ頭に入らないよ?
もっとこぅ、ホワイトボードとか使ってさぁ!
ダーメだ、とことん自慢の声を鳴らしたいらしい
はい次っ
電話応対・・・これが一番苦しかったなぁw
「はい、@@でございます」
「お世話になっております」
「●●ですね?かしこまりました、少々お待ちください」
いきなりこれを言えと言われて言えるヤツがいるのかと
●●のところには役職を付けてはいけない・・・
本人がいる前でそんなことできねぇよ!
でもやんなきゃいけないんだよねぇ
「●●っ・・・でございますね?」
ほら、そんな目で見るから役職を言いそうになっちまったじゃないか
あと相手役の人、社名と名前言うの早いよ
実際そういう人がいるのかもしれないけど
新人の俺としては聞き取れなくてこまーる!
最終的に報告するとき
「●●主任、△会社の方から電話がありました」
「うん、誰から?」
「あっ・・・」
いやぁ練習でよかったよ、本番でやったらクビにリーチがかかるね
そんなこんなでマナー研修が幕を閉じ
ちなみに、マナー研修は火曜日から木曜日までの3日間でした、でも長かった・・・
翌日からは「テクニカル研修」がスタートしました
これは「マナー」と違ってPCを使うから飽きなくてよさそうだぜ
ぇ・・・でも、なにこれ
翌週金曜のとこに「新人プレゼン発表」ってあるよ?!
なんでやねーーーん・・・
この続きはまた明日
久々に長文、俺 乙 ←ここまでで2685文字 昨日の10倍くらいw
自分は、大都会東京にいた!
しかも港区 東京タワー? タダで見放題だっぜ
会社の近くに何があるか?
・・・首都高
そんな環境下に置かれた都内在住の小さな会社にこの日
若き5人の新入社員が・・・集った!
なんかこのノリめんどくさいけど、まぁいいや
入社式は9:30から
自分の家は会社から1時間ばっかしのとこにあり
ちなみに、都民じゃありません
県民です、K奈川県民です
本来なら、8時30分に出たって余裕だぜ!
のところ、確かこの日は7時30分くらいに出たかな・・・
やっちゃったよ、この子
まぁ、おかげで遅刻はしなくて済みましたけどね=´∀`=
家を出たら10分ほど歩いて、駅
武蔵S城
会社に行くには電車を使います
この駅が一番近い最寄駅なんで、ドコに行くにもこっから旅立ちます
さて、駅に到着ー
切符買ってー(このときはまだSuicaなし)
改札くぐってー(キンコーン とか言って何かが足に直撃することもなく)
エスカレーター乗ってー(都会では、左はそのまま、右は急ぎ この法則にビックリ)
もいっちょエスカレーター乗ってー(これを降りればホームはすぐそこ!)
さぁ、来たぜホーム!!
・・・なにこの人の多さ
うようよ・・・いや、うじゃうじゃか
どっちも正しい ってくらい人が・・・
うわぁ、こんな人の多さ「くんち」くらいでしか見たことねぇやぁ〜
↑田舎もんが
まぁ、人の多さにビックりしてると、当然やってきますよ、電車
時の列車でもなければ、ト@ベ@オ@エクスプレスでもない(時折挟むこの特撮ネタは良いのか悪いのか・・・)
普通の南武線到着
すると
出てくる出てくる
ホームにいたぐらいの人がわんさか降りてくる
そして同じ数がまた、乗る!
もちろん車内はギューギュー
身動き一つとれないよぅ・・・
自分が降りる駅は、2個後だから、出口は・・・左、で
こっちの方に、いれば・・・いいかな・・・?
って動けねぇよ!
次の駅に着けば少しは減るだろうと思ってその場は大人しくすることに
で、次の駅!
人、降りねぇ・・・
しかもまた乗ってきたし・・・
押すなこら
・・・
・・
・
1日目でイヤになるかと思いました
都会の朝は怖いなぁ
なんとか無事に目的の駅で降りることに成功した自分は調子にのって先を急ぎました
時間はたっぷりあるのに、腕時計をちらちら見ながら急いでるフリ・・・
なんか、社会人っぽいだろ?
ハァ?
次は乗り換えですよ、乗り換え
会社の方には休みの間に前もって一度行ったことがあったのでスムーズに行けました!
んで、会社周辺に到着したのが1時間後くらい
ようするに、8時30分とかそんくらい
さすがにヒマだったので近くのローソンで立ち読みしてました
今だったらドトールに入れます、アイスココアラヴです
月曜日だったので、ジャンプ読んで、ジャンプ読んで、ジャンプ読んで・・・ジャンプしか読むもんねぇよorz
ヤンジャン?ヤンマガ?ヤンサン?
どれも表紙にいらっしゃる水着のお姉さんが怖くて見れませんでした
んで、適当に時間をつぶすこと45分(くらい
適当に良い時間になったので、すぐ近くの会社に出勤
おはよーございまーす
普通の会社員の方は・・・あまりいらっしゃらないな
新入社員の方は・・・おぉ〜、3人もいましたか
って、一人はICC卒のN崎さんじゃないすか
学校では遅刻ばっかだったのに会社になると早いんすねぇ
とかなんとか思いながら着席
シーーーーーン・・・
ッシーーーーーン・・・
し、静かだ
なんだこの違和感は
N崎サン、なんか喋ってくださいよぅ
とかなんとか言おうとしたそのとき
事務の人登場
はんこくださ〜い、みたいな感じ
そっから色々そんなこんなが始まって、入社式予定時刻の9:30過ぎてんですけどぉ?!
いいのかな、とか思いながらもサインしたり印鑑押したり住所氏名書いたり・・・
忙しい時間は過ぎ、休息の時・・・
会議室みたいなとこで休んでたら
コンコン、ガチャッ
「入社式は11:00から行いますんで」 バタン
な、なんだってーーー!!
1時間30分オーバーじゃねぇですか、何があったんすか
あ、でも
たしか、「入社式のお知らせ」みたいなのには
「終了次第退社・・・」
って書いてあったなぁ、これが終われば帰れるのか、13時ちょっと過ぎるだろうけど、かなり早く家に着くなぁ^^
とか思ってた大馬鹿者一人
結果から言えば、退社したのは普通に社員の皆様と一緒
18時過ぎでした、家に着いたのは大体20時ちょい前
orz
まぁ、書類に目を通したり
書類に目を通したり
書類に・・・目を・・・
飽きるぐらい通しました
普通に座り疲れました、翌日何すんのかなぁ、とか考えながら帰ってた記憶が今でも鮮明にww
帰ってきたらあまりのキツさとダルさから吐き気が
吐きはしなかったものの、翌日以降もあれが続くのかと思うと少々イヤな気分に・・・
朝の電車は多いし、駅にも人が多いし・・・
「人」に嫌気がさしてる自分が、そこにいました
東京に来たんだから、人がいるのは当たり前だろぅ
むしろいない方が困る
とかなんとか言いながら自分を励ましてた自分もいました
翌日(火曜日)からは「マナー研修」
基本的な「マナー」を叩き込まれました
紙面で・・・orz
ちょっ、講師役の人!読むだけじゃ頭に入らないよ?
もっとこぅ、ホワイトボードとか使ってさぁ!
ダーメだ、とことん自慢の声を鳴らしたいらしい
はい次っ
電話応対・・・これが一番苦しかったなぁw
「はい、@@でございます」
「お世話になっております」
「●●ですね?かしこまりました、少々お待ちください」
いきなりこれを言えと言われて言えるヤツがいるのかと
●●のところには役職を付けてはいけない・・・
本人がいる前でそんなことできねぇよ!
でもやんなきゃいけないんだよねぇ
「●●っ・・・でございますね?」
ほら、そんな目で見るから役職を言いそうになっちまったじゃないか
あと相手役の人、社名と名前言うの早いよ
実際そういう人がいるのかもしれないけど
新人の俺としては聞き取れなくてこまーる!
最終的に報告するとき
「●●主任、△会社の方から電話がありました」
「うん、誰から?」
「あっ・・・」
いやぁ練習でよかったよ、本番でやったらクビにリーチがかかるね
そんなこんなでマナー研修が幕を閉じ
ちなみに、マナー研修は火曜日から木曜日までの3日間でした、でも長かった・・・
翌日からは「テクニカル研修」がスタートしました
これは「マナー」と違ってPCを使うから飽きなくてよさそうだぜ
ぇ・・・でも、なにこれ
翌週金曜のとこに「新人プレゼン発表」ってあるよ?!
なんでやねーーーん・・・
この続きはまた明日
久々に長文、俺 乙 ←ここまでで2685文字 昨日の10倍くらいw
3月19日、俺、神奈川に参上
思い起こせば約2ヶ月前・・・俺、参上(しつこい)
よくもこの2ヶ月放置出来たなぁとある意味感心してます、自分
でも
さすがにネットのない生活は
ツライよ☆
本当は3月19日から1日1日振り返りながら書こうかとも思ったんですが
自分は今は「社会人」
なにぶん朝が早くて^^;
最近はいつも22:00くらいに寝ようと頑張ってる日々が続いております
なので、とりあえず入社式らへんから「ある一区切り」の日まで
ここ2,3日で書ければい〜な〜と、思ってます
今日は予告編ですw
明日からまたゆっくり書きたいと思います、楽しみにしていてください
思い起こせば約2ヶ月前・・・俺、参上(しつこい)
よくもこの2ヶ月放置出来たなぁとある意味感心してます、自分
でも
さすがにネットのない生活は
ツライよ☆
本当は3月19日から1日1日振り返りながら書こうかとも思ったんですが
自分は今は「社会人」
なにぶん朝が早くて^^;
最近はいつも22:00くらいに寝ようと頑張ってる日々が続いております
なので、とりあえず入社式らへんから「ある一区切り」の日まで
ここ2,3日で書ければい〜な〜と、思ってます
今日は予告編ですw
明日からまたゆっくり書きたいと思います、楽しみにしていてください
ごめんなさいは?
え?
ごめんなさいは?
くぉ・・・あぁ、もぅ
ごめんなさーーーいぃぃぃ!!!!
俺、ようやく参上!!!
さて
僕に釣られてみる?
俺の強さにお前が泣いた、涙はこれで拭いとけ
倒すけど、いい? 答えは聞いてない!!
電王ネタで突っ走りすぎてる感がしないでもないけどまぁいいや
俺、復 活 で す
インターネットやっとこさつながりましたよwww
長かった、非常に長かった
あまりにも久々だったのでテンションが上がって↑このザマです
ざまぁねぇな
そんなわけで、また、頑張ります
社会人になった俺の日記、見てください!
さぁて、明日も勉強頑張ろうっと
え?
ごめんなさいは?
くぉ・・・あぁ、もぅ
ごめんなさーーーいぃぃぃ!!!!
俺、ようやく参上!!!
さて
僕に釣られてみる?
俺の強さにお前が泣いた、涙はこれで拭いとけ
倒すけど、いい? 答えは聞いてない!!
電王ネタで突っ走りすぎてる感がしないでもないけどまぁいいや
俺、復 活 で す
インターネットやっとこさつながりましたよwww
長かった、非常に長かった
あまりにも久々だったのでテンションが上がって↑このザマです
ざまぁねぇな
そんなわけで、また、頑張ります
社会人になった俺の日記、見てください!
さぁて、明日も勉強頑張ろうっと
明後日の今頃は何をしているんだろう
とかって考えるのが大好きです
明後日といえば
上 ☆京☆ 日
やっとこの地元からおさらばできるぜ、へっへっへ
いや、それなりに寂しくはあるよ?
あるんだけれども
やっと念願かなって夢の一人暮らしですよ
親の目なんて気にしなくていいんですよ
なんでも好きなことが出来るんですよ
ちょ、それなんてテーマパーク?
って感じ
現実は厳しいんだろうけどね
知ったこっちゃねぇや
トラウマだらけの地元に残って就職なんか出来るかってんだ!
あぁ、思い出すだけで腹が痛くなるww
さて、明日は更新できるか分かりません
っつか来週以降、また更新出来ないかもしれません
ネット環境が整い次第、復活します
でわノシ
とかって考えるのが大好きです
明後日といえば
上 ☆京☆ 日
やっとこの地元からおさらばできるぜ、へっへっへ
いや、それなりに寂しくはあるよ?
あるんだけれども
やっと念願かなって夢の一人暮らしですよ
親の目なんて気にしなくていいんですよ
なんでも好きなことが出来るんですよ
ちょ、それなんてテーマパーク?
って感じ
現実は厳しいんだろうけどね
知ったこっちゃねぇや
トラウマだらけの地元に残って就職なんか出来るかってんだ!
あぁ、思い出すだけで腹が痛くなるww
さて、明日は更新できるか分かりません
っつか来週以降、また更新出来ないかもしれません
ネット環境が整い次第、復活します
でわノシ