四百四十四発目

2008年10月31日 連載
『見覚えがありますか?』

「あぁ・・・たっぷりな」

眼前には


中学生の頃の


"俺"が居た



「ということは・・・」

『そう・・・ここはあなたの"過去"です』

「懐かしいな」

『ちなみに、今のあなたも周りからは見えていませんのでご安心を』

「それは助かる・・・で、ここに連れてきた理由は何だ」

『あなたは今から 世界を終わらせるのです』

「これまたでっかくきやがったなぁ、"どの"世界だ?」

『心の中の世界』

「俺に死ねっつってんのか」

『そんなストレートなこと言えませんよ』

『タイムパラドックスってご存知ですか?』

「ちょっとな」

『過去を変えると未来が変わる』

『実際そのようなこと起こりえないのに、変な言葉ですよね』

「後悔の代表みたいな言葉だよな、"あのときこうしておけば"から生まれたというか」

「まさか俺にタイムパラドックスを起こせと?」

『あなたが"心の中の世界"を望まないように、ね』

「そうきたか・・・中坊の俺を改変しようってか」

『"我"が強くなりはじめるのは大体あの頃ですからね』

『中学2年生・・・丁度いい時期かと』

「部活で鍛えられてる頃だからな、連帯感とか責任感とか痛感しはじめる頃だろうよ」

『あなたには放課後に動いてもらいます』

「姿、見えねぇんじゃねぇのか?」

『見えるようになりますので』

「何すりゃいいんだよ」

『"彼"を助けてあげるんです』

「・・・はぁ」

『とりあえず今はここで見学でもしてましょう』


・・・・・
・・・・
・・・
・・




「・・・もう、8年も前になるのか」

『今見るとどうですか?』

「よくやってんなぁ~ って思うよ」

「当時は辛かったけどな、色々と」

「指導者なんだけど、なんか変なヤツ来てさ」

「当時の俺らには相当キツい練習だったなぁ」

『じゃぁ大体その頃ですかね・・・あなたの心が弱り始めたのは』

「かもな・・・今でも思い出すだけで嫌な気持ちになるよ」

『よっぽどだったんですね』

「・・・なぁ、どうでもいいかもしれんが」

『何でしょう?』

「お前はいつまでその姿なんだ?なんつーかその、猫というか何とかいうか」

「正直よく分からん姿なんだけど」

『そんな姿になってましたか、自分では分からないんですよ、自分の姿など』

「そりゃそうか、鏡でもない限り・・・な」

『それはそうと、そろそろ練習が終わるようですよ』

「今外だから、部室帰って、片付けやって、7時くらいには帰るんだっけか」

『結構遅くまでやってるんですね』

「そうだな・・・特にこの時期はな」



『・・・ようやく帰るようですね』

「結構長かったな、反省会」

『さて、出番ですよ?』

「あぁ・・・」

『くれぐれも気をつけてください』

「あぁ・・・」

説明に於いて、過去の俺がどんな顔をするかを想像しながら

"彼"の後を追った

四百四十三発目

2008年10月31日 連載
「心の中の世界・・・」

『そう』

「え~っと、ちょっと待ってくれ、難しい話は苦手なんだ」

『良いでしょう、待ちます』

『というか、多分考えても分からないと思うので、説明を』

「ありがたい」

『まずは"現在"のあなたの状況です』

「だから、ここにいんだろ、心の中の世界ってとこに」

『"現在"のあなたは、まだ公園で眠っています』

「何だと?!」

『あなたがさっきまでいた世界はいつもと何ら変わりない日常を送っています』

『会社だって昼休みを終えて、とっくに始まっていますよ』

「じゃぁ俺サボりじゃねぇか!!」

『ご安心を・・・皆さまの記憶にあなたという人物は存在していません』

「俺ははじめっから居なかった ってことになってるってことか」

『そのとおり・・・では公園にいるあなたは?』

「・・・」

『こちらもご安心を 普通の人間ではその姿は見えない状態になっています』

「石ころ帽子でも被せたか」

『まぁ、近いとこです』

「そうかよ・・・」


『さて、では"今の"あなたは』

「・・・」

『先ほども言ったように、ココ"心の中の世界"にいます』

『現実とは遠く隔離された世界、私のような能力を持っていない者は絶対に来れない世界』

『そして・・・あなたが望んだ世界だ』

「・・・」

『・・・周りを見てみてください』

「え?」

『世界が変化を見せます』

「これは・・・」

四百四十二発目

2008年10月29日 日常
あの・・・もし誰か「気付いてたよ」って言う人が居たら教えてください・・・




タイトルの「@@発目」が「四百云々」から「百六十云々」に

なってたことを・・・







俺もさっき気付きましたよ

あまりにも暇だったから過去の日記読んでたら

「やっと三百~」みたいな日記があって

で、最新の日記見てみたら「百六十云々」・・・








俺どっかでボケてるぅっ?!







しかも割と最近の日記だったのでビックリでした、暇すぎて頭イカれたかな・・・


ともあれ、ちゃんと直しときました


誰も言ってくれなかったのは気付いてなかったのか

はたまた、気付いてたけど「こいついつ気付くか楽しみだぜっwww」的な心の心境からなのか

前者ならしょうがないですが

後者ならあえて伝えましょう「10月29日11:30頃です」と






いや、一番悪いのは自分なのは知ってますよorz

四百四十一発目

2008年10月28日 日常
暇です

この日記内で検索かけたらどんだけ「暇」って言葉がヒットしますかね・・・



なんつーか、もぅ、俺ダメ・・・ってくらい暇です、マジで

極端に忙しいのと、極端に暇なのはイラっときます

暇すぎてイライラします、だからこうやって日記書いてます


昨日、同期君に日記を書いてるとこを見られ

「仕事中に日記を書くのはどうかと思うよwww」と言われましたが

一言
「それがこの会社のいいトコだろう」と言うと、激しく納得してくれました


どんな会社だっ


まぁ、朝から特に何も無いし

電話もメールもほとんど来ない状態だし・・・いいですよね


あとは帰るだけ、帰って同期君から借りたゲームをするだけ

なんて退屈な毎日www

いやまぁ、いいけどさ

四百四十発目

2008年10月27日 日常
帰ってきてたーーーーーっ



知ってると思いますけど



いやぁ、熱海・・・何も無いんスね、マジで・・・

場所にもよるのかな?

海と

山に

囲まれたホテルで1泊2日(?)


あの・・・これ・・・

熱 海 じ ゃ な く て も よ く な い ッ ス か ?


まぁ、大人の事情 社会の事情


色々ありますからねー・・・





今度は一人旅だっ、何処行こうかなっ!!





四百三十九発目

2008年10月25日 日常
熱海に行ってきます、探さないで下さい・・・



会社イベントなんですよ、下手に断れないので「しょうがなく」行ってきます


道中携帯から日記でも・・・と思ってましたが

この前試してみたところ、自分のがPHSなせいか上手く繋がりませんでした


ので http://kanchi95.blog37.fc2.com/ こっち
の方に適当になんか書いときます





熱海って何があるんスか・・・?



行ってきます、お土産期待しといて下さい

四百三十八発目

2008年10月23日 日常
四百三十八発目
「Oキー」が死んでしまいました

「Oキー」なんてそんなに使ってる憶え無いんですがね・・・^^;


でもやっぱ、無意識に使ってるみたいで

何度か押せばかろうじて動いてくれるときもありますが、それじゃぁめんどくさい

一応ブロガーとしては、やっぱ全部のキーが動いてくれた方がイイと言うわけで

買ってきました・・・3500円(画像のヤツ)

薄くて黒いキーボード+若干大きめの黒いマウス(付属)、オマケにワイヤレス

あと、ちょっとボロボロになりかけてたのでマウスパッドも購入


使ってみての感想:

こ、こいつら・・・イイ仕事しやがる

キーボードもマウスもマウスパッドも文句なしです、マジで

(念のためですが、商品のレビューとかじゃないです^^;)

キーボード使うのが楽しいですね、買ってよかったです


帰りに雨さえ降らなきゃイイ1日になったんですがね^^;



みさとさんに秘密あります

四百三十七発目

2008年10月22日 日常
http://fsokuvip.blog101.fc2.com/blog-entry-991.html

こんなスレを待ってた・・・





みさとさんに秘密あります

四百三十六発目

2008年10月22日 日常
前にどっかで動画もいけるって話題を見たような気がしたんだけど

そういや使ったことなかったな、と思ってやってみたんだけど

ならないんだけど


↑ だけど が続くとイラっとしません?

だけど何だよ・・・ って続きがすごい気になりますよね、自分だけですか



みさとさんに秘密ありますよ

四百三十五発目

2008年10月20日 日常
昔からの馴染みの現役女子高生のモテ期が去ったとか



ざまーみろっwww


いや、こいつの場合モテ期と言うより発情k(ry

俺のことバカにしてるからだ


夏にとある男性に告ったけどフラれたとか・・・w

本格的に下降しますね、こっから

今年のクリスマスはぜひとも、家族と寂しく過ごしてほしいですね


他人の不幸は蜜の味、今回は特別甘く感じられましたwww




「o」キーが言うこと聞いてくれない・・・

四百三十四発目

2008年10月20日 日常
http://jp.youtube.com/watch?v=DIm5lpWaEWc

SEAMO/Continue


この前のMステで初めて聞いたんですが、イイですね

バックの威風堂々が好きで好きで^^;

ブラバン(兼吹奏楽)部員は入学式や卒業式で演奏するんですよ、毎年


なんか懐かしい気分になりました
純粋な恋愛をしてる人のブログを読むと、ダメージがデカい今日この頃

いや、いいんですよ

じゃんじゃんダメージ与えちゃって下さいなw


死因:スイーツ

悪くないと思います

ん~、青春っていいねぇ



決してバカにしてるわけじゃないですよ、羨ましいんです

清らかで素直な「恋心」を持ってる人が周りにいるって嬉しいことですよ


自分が腐ってるからかなw


清いお付き合いがしたいですにゃ
明後日は国家試験だそうですね

専門時代を思い出します

大してよく分かってなかった分野をそれとなく学習し
不完全な状態で試験に挑む日

なんですよね、分かります


まぁ、そんな学生の頃の苦い思い出なんてどうでもいいんですよ

明日からようやく夏休みです

もう夏じゃないとか言わないの(姫ちゃん風


でも実際、もう秋ですからね

夏季休暇って名目ではあるけど、予定表には「夏季(?)休暇」なんて入れたいくらいですからね

とりあえずの過ごし方としては、あまり家には居ない予定

カブで色んなとこ行ってみようかな~って思ってます

神奈川からは出てみたいですね

東京じゃなくてもいいから、静岡とか山梨とか

隣接してる隣の県に行ってみたいです

そんで自分用にだけお土産買ってうっは~><みたいな


欲しいって言ってもあげないんだからねっ


そんなわけであと半日頑張りま~す╲(・ω・ )╲デュワッ

四百三十一発目

2008年10月16日 日常
またしても会社からです、よっぽど暇です


最近会社のネット環境が凄まじいことになってるような気がするんですが・・・


重いんですよ、いや、重いなんてもんじゃないんですよ


NW管理者としてこれは「どがんかせんばいかん」

・・・宮崎では上記なんですね

長崎だと多分「どげんかせんば」になると思う・・・


いやでもマジで

この重さ(遅さ)は反則ですよ、八百長です


仕事にならないって皆言ってます、仕事らしい仕事ないけど汗


誰かなんとかしてくんないかなぁ(人まかせか

四百三十発目

2008年10月15日 日常
「元気ハツラツゥ~?」



はい、ハツラツです

オロナミンCが妙に美味いと思ってしまった


鏡で顔を見たら目の下にリラックマが居た(なんかヤダ・・・)

体力的に疲労は見られないが、どうやら疲れている様子


オロナミンCウマー!!

今日も1日頑張ろう、することないけど・・・

四百二十九発目

2008年10月10日 日常
暇です(挨拶


久々に会社からお送りしておりますが・・・

朝からやったことと言えば

・メール2通出した

のみです

あとはまぁ、何かしら障害が発生しないと暇な職場なので

まったりと言うか、たれてると言うか・・・そんな感じでうだってます


今まではカブ乗りさんのブログ読み漁って
「ツーリング行きてぇっ、でも部屋の掃除が・・・」なんて心の中で格闘してました

う~ん、暇です
激しく暇です
とりあえず最大の暇つぶしに、と思って日記書いてみてますが・・・

日記って書き終わった後、暇ですよね笑


誰か相手してくれる人を探してこようかな・・・
う~ん、モチベーションが上がらん


これはきっと故郷であってる年に1度の「おくんち」に行きたい病かもしれない



あと、多分気管支炎再発かも・・・^^;

とにかくモチベとテンションがどうにもこうにも

どうたらこうたら


あ、食べすぎかな


まぁ、相変わらず会社で嫌な思いしながら過ごす毎日です

でも頑張ってます、ただなんとなく

何かしらの目標を持って仕事やってる人って格好いいですよね

自分は特にこれといった目標ってないんですよね

表向きは「資格取得頑張ります^^」って言ってますが

実際(心の中)は「まぁ、無理でしょ」という・・・

俺って実は二重人格じゃね?

って思うくらい表裏があるんですがどうしましょ


うん、日記だと素直になれます

現実はウラタロスです、嘘ばっか、奇麗事ばっかな俺です

見えないでしょう?残念ながらこれは嘘じゃないですよ

人を騙すのが好きみたいです、立派なSです、いじめるのも好きです


う~ん、何が言いたいのか分からない日記になってしまった

とりあえず今週もそろそろ終わりなんで、適当に頑張ります

みさとさんに な・い・しょ あります(夜だからおかしいだけです

四百二十七発目

2008年10月5日 日常
http://www.king-of-conte.com/
キングオブコント見てました

バッファロー吾郎は確かに面白かったです

おめでとうございます



でも、あの採点方法はおかしくないですかね

あと3組分残ってましたよね

あの3組が全部バナナマンに入れてた場合、同点じゃないですか

ダメ元であと3組の分も結果を見てほしかったと思うのは自分だけでしょうか


バナナマンが好きってワケじゃないですが、なんかちょっと不公平じゃないかなぁと思っちゃいました

まぁでも、面白かったです

来年も期待してます

四百二十六発目

2008年10月5日 日常
専門の頃の同級生同士が結婚したそうです


おめでとうございます、心より祝福申し上げます(で、いいのかな?


去年の春頃から自分が知ってる限りで3組、結婚してますね

みんな自分同い年ですが、自分自身には結婚願望はこれっぽっちも無いっていうw

まぁ、相手がいないだけですが・・・相手が居ても多分結婚したいとは思わないかも



さっきその新郎の方からメッセンジャーで報告を受けたもので

ちょっと懐かしくなって当時の卒業アルバムを引っ張り出して見てました


・・・なんか

なんか、当時の俺違くないか・・・?

ふくよかというか、ふっくらというか、肉が・・・

主に顔に肉がのってました、恐ろしいくらいに

同期の状況組の女性が去年の夏、実家から帰ってきた俺に一言

「痩せましたよね」と言った意味がようやく分かった気がしました(今頃・・・

どうりで8㌔も減ってるわけか

最近は体重量ってないから今何㌔か知りませんが

最後に実家で量ったときは49㌔だったかな、生きてる?って言われた記憶が笑


やっぱ環境の変化って恐ろしいですね~


・・・話がズレてる

自分の周りで結婚してる人が多いって話なんですが

肝心の姉兄が結婚する様子がいっこうに伺えないんですが・・・

姉は今年で30になって、多分相手がいなくて

兄は今年で26、多分相手がいるはず

なのにどっちも結婚しない・・・姉は相手が必要か

俺そろそろ甥とか姪の顔が見たくなってきたんだけど笑


いや、ロリコンとかショタコンとか言うなし

自分が結婚する気無いんなら後はもう人任せですよね^^


お早い結婚と、新しい生命の誕生を首を長くしてお待ちしております(ニョキニョキ


あ、さっきも言ったけど

Iまるくん結婚おめでとう、末永くお幸せにね(はーと

四百二十五発目

2008年10月2日 日常
出会いと別れを何度繰り返せばいいんでしょうか、俺はっ(挨拶


なんかもぅ、ね

好きとか嫌いとか言い出したヤツをぶん殴りたくなってきましたよ


ちょっくら顔かせや、全力で殴りたいから


そんなわけでまたフリーです笑


あれ~?彼女なんていたんですか~?

えぇ、いました 一応


でももう・・・めんどくさいです

ってか前もめんどくさいとか言ってたくせにこの有様だもんなぁ・・・


ドウシマショ



BGM:Million Films

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索